fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 07 2011

12
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:生後11日の画像

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

子犬情報のページに子犬達の個別画像を貼っております。
生後6日の画像です。
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

昨日撮影した生後11日の子犬達です。1日中、母犬に
抱かせているので人工哺乳の場合に比べ育ちが良いです。

WH&pups110711



毎日、犬達の世話の合間に家中の片付けをしているの
ですが、性格上、完璧な断捨離は無理なので、なんとか
使わずにいた物の活用法はないかと頭をひねっています。
例を挙げると、自分としては使い勝手が悪いなぁと思う
バレッタ等はドライヤーのコードやカメラに付いている
吊り下げ用のベルトを束ねるのに使っています。


110711-1


仕分け分類をする際に最も分かりやすいのは色による
分類ではないかと私は思っています。それぞれの色に
意味を持たせて分類しておくのです。
色に意味を持たせるという点で最たるものは信号機なの
ですけど、私は、繁殖に関する書類を3色のボックスに
分けて入れています。契約に関する書類は黄色、譲渡の
際にオーナーさんにお渡しする書類は緑色、血統書に
関する書類は赤色にしています。この派手な色の箱に
書類を入れるようになってから、山積した書類の山から
必要な物をすぐに見つけ出せるようになりました。

110711-2



仕分け分類というのは面倒だなと思っていましたが、
毎日、続けているとランニング・ハイのように妙に
高揚感や達成感が湧いてくるものです。
昨日は押し入れの中を全て整理整頓し、取り出しやすく
配置したので、「あっ、あれが要る」と思った時に即、
取り出せます。前は1日中、探し回っていたのですごく
時間を無駄にしました。整理整頓をすると時間の節約に
なるんだ~と今頃、納得しています。使ったらその都度
元の場所に戻すというのは最初は苦痛でしたが、慣れると
なんとかなるものです。


それに開かずの扉を開けて、ガラクタを整理していると
お宝に出会うのです。過去に買って仕舞っておいたまま
忘れ去っていた物が突如、現れたり、年数を経て生活が
変わったことにより、かつては魅力が無かった物が急に
魅力ある物に変化しているのです。だから、断捨離は
むきになってやらなくてもいいかなと思っています。
それぞれの物に最も良い使い道を考えてやろうと思って
目を凝らして家の中のガラクタを見つめています。




=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




1
2
4
5
6
9
10
11
14
16
18
19
21
22
23
24
25
26
27
28
30
31

top bottom