fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 04 2011

27
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:14年と363日

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

昨日の朝、ミリオンが満15歳を目前に死亡しました。
あと2日延命してお誕生日まではと思っていたのですが、
14年と363日で力尽きてしまいました。


息を引き取ったのは、私が父母と共に犬用運動場の移転
予定地である父母宅の東側の更地で話し込んでいた時刻
でした。今の運動場は14年前に生後5ヶ月になった
ミリオンの為にと鯉の居た堀を潰し、植木を全て撤去して
作ってもらったものです。その運動場を移す計画が進む
中でのミリオンの死去。


ミリオンは犬舎号こそ関西の有名犬舎になっていますが、
実質的には私が自宅で取り上げ育てた最初の自家繁殖の
台牝です。
ミリオンと共に歩んだ14年と363日、本当にいろんな
事がありました。
そのミリオンが約1年間の徘徊生活の後で大型犬としては
長寿と言える年齢で亡くなった今、悲しみというよりも
犬舎としての1つの時代が終わったような気がして寂寥感と
共に、これからやれねばならない事の重みみたいなものを
感じています。


ミリオンの棺に入れた花はうちの庭で咲いていたものばかり
なのですが、盛りを終え萎れかけていたフリージアの中で
まだ枯れずに残っていたものと、今、花開き始めたばかりの
淡い黄色のモッコウバラと、これから蕾が膨らむであろう
シロアジサイの葉っぱです。


それらは、まるで、寿命を終えて去ってゆくミリオンと、
成長盛んな離乳期の子犬達と、母犬の胎内で命を授かるで
あろう胎児たちのようです。
巡る命、連なって行く命、かけがえのない命、命を扱う者
としての責任感を忘れたくないと思います。


110423Lemon&pups

=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



23
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:業務連絡

4月1日生まれ:離乳食開始
4月8日生まれ:6頭中5頭の目が開きました。小さい
2頭は人工哺乳をプラスしています。


4月25日からセーブル♀×セーブル♂の交配開始
4月29日からトライ♀×セーブル♂の交配開始


4月20日から老犬が寝たきりになったので介護の為
パソコンに向かう時間が取り辛い状況です。ほとんど
食べれなくなっているので、そう長くはないと思い
ますが、世話に時間が取られるので、御用件は急ぎの
場合は固定電話にお電話頂ければと思います。


早朝の宅配会社の仕分けのパートもありますし、夕方の
塾の仕事もありますので、最低3時間の睡眠を確保して
おかなければ身体がもたないので、すみませんが、緊急
ではないメールへのお返事は遅れがちになります。


4月8日生まれのトライの男の子のオーナー様募集中。
子犬のお問合わせに関してはできるだけ早くにお返事
します。


4月18日夜にセミプロカメラマンの友人に撮影をして
もらいますが、画像送信は翌日になります。


19
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:ヒート開始3頭目

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

1番目にヒートが始まったメスの交配を終えました。
今朝から3番目のメスのヒートが始まりました。
2番目と3番目はセーブル×トライの交配です。
ブルーマールが生まれるのは1番目の交配のみです。


とりあえず9月までは、この3頭の交配のみの予定なの
ですが、どれかが不受胎になった場合は、6月頃までに
始まったヒートであれば交配するかもしれません。
7~9月は不受胎の率が高いので交配しないと思います。


ということは、年内にお渡しできる子犬の交配は、今日
ヒートが始まった子でフィニッシュとなるということです。
受胎すれば、6月末出産、8月末譲渡。その後は子犬が
いない老犬介護生活です。ミリオンはあと9日で満15歳、
うちでは最高齢です。ボケずにこの年齢ならばよかったん
ですけどねぇ。病気知らずで14歳まで来ましたが、遂に
認知症を患ってしまい、もう1年近くになります。


前々からシェルティ飼いの人に「ブルーマールは身体が
弱いのでは?」と聞かれることが多いですが、体色と
身体の強さは無関係です。うちのミリオンだってブルー
マールです。
一部のシェルティのブリーダーが先天的疾患の可能性の高い
W(ホワイト)マールの繁殖をしているので、ごっちゃに
なっているのでしょうね。困ったもんです。


●1頭だけ歩いているトライの男の子
walkingK1mT110418p1000


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



18
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:MOVIE3本

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

やっとMOVIEのアップができました。
うちのあたりは光通信ではないのでYouTubeへの
アップロードで1~2時間かかり、その後、↓のブログへの
埋めこみ作業で更に1~2時間です。ですので、撮影は
できてもなかなかアップする時間が取れません。今日は、
交配もなく、夜の学習塾の仕事もないので頑張りました。
画像もありますが、パソコンの前に座り過ぎて腰痛が
出てきそうなので、明日にさせて頂きます。

http://collies08airw.jugem.jp/
セーブルのメスのヒートが始まっていますので今月25日頃
から交配開始します。


今、生まれている子犬でオーナー様を募集しているのは
4月8日生のトライの6分巻きカラーの男の子のみです。
6頭の兄弟の中で一番大きく一番パワフルにオッパイを
飲んでいる子ですので、↑の動画で御確認下さい。


4月8日生まれのフルカラーコンビは他の子に比べて
身体が小さく冷えやすいので、他の子と分けて個室に
入れています。1番小さいブルーマールのフルカラーの
女の子は、早く他の子に追いつかせたいので、今日から
カテーテル哺乳をプラスしました。ミルクは多めに
溶いているので余ったのは4月1日生まれの男の子に
飲ませています。ミルクに慣らしておくと離乳食への
移行がスムーズに行くからです。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



16
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:子犬情報更新

コリーの子犬情報のページを更新。4月8日生第5子、
トライの男の子の画像を載せました。

http://airwoman.if.tv/puppies.html


交配予定の台牝のうち2頭のヒートが始まりました。
1頭は現在、交配中、もう1頭は10日後くらいから
交配を開始します。あと1頭はヒート待ち中です。


セーブルの子犬の仮予約がメス4頭入っています。
交配予定の台牝3頭のうち、2頭はまあまあの数の
セーブルを産むはずですが、最初に交配する台牝の場合、
生まれるセーブルの子犬の頭数は少なく、場合によっては
犬舎にメス1頭を残す可能性がありますので、セーブルの
メスでお待ちの方は、申し訳ありませんが、10日遅れで
交配をする2頭目の台牝が産むセーブルのメスの子犬
(理論上はセーブルは75%の出生率です)または3頭目の
台牝の産むセーブルのメスの子犬(2頭目の台牝より少なく
50%の出生率)をお待ち頂けますようよろしくお願い
致します。


15
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:生後14日&7日

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

2011年4月8日生、ブルーマールの女の子(9分巻き
カラー)のオーナー様を募集中です。子犬情報のページを
御覧の上、お問合わせ下さい。仲介者及びペットショップ
関係者は御遠慮下さい。
http://airwoman.if.tv/puppies.html


Kagura&K1mT110415


Lpups110415


K&Lpups110415-1


K&Lpups110415-2


L1mT&L2fBM110415


L3fBM4fBM6fT5mT110415


先日撮影した動画は↓です。

http://collies08airw.jugem.jp/


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



09
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:6頭生まれました

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

昨晩から今朝にかけてレモンが6頭の子犬を産みました。
4月1日生まれの一人っ子ちゃんを一緒にして撮影して
みました。

K1mT&Lpups110409-1


K1mT&Lpups110409-2



先ほど撮影したお昼寝中の動画は↓です。

http://collies08airw.jugem.jp/


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



08
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:もうじき産みます

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

排便、排尿が5分おきになってきましたので、今日中に
産み始めると思います。
生まれる子犬の体色はトライとブルーマールです。
どちらの体色も仮予約が入っていますが、頭数は多めだと
思いますし、今月中旬頃より他のメスたちの交配を開始
しますので、トライ、ブルーマール、セーブルで、若干、
仮予約をお受けできると思います。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



07
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:そろそろ生むか?

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

床の新聞紙をガリガリと掻き寄せる動作は増えているの
ですが、まだ強い陣痛は起きません。


生後6日の子犬。390gで生まれたのが、オッパイ10個
飲み放題で690gまで増量しました。千葉県のお宅へ行く
予定です。

K1mT110407-1


K1mT110407face







=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



05
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:迷子収容犬情報

シェルティー・レスキューさんの収容犬情報にセーブルの
コリーが載っています。新潟県内またその周辺にお住まいで
お心当たりの方、また繁殖したブリーダーさんで顔貌に
自分の繁殖犬かもしれないとお心当たりのある方、↓へ
御連絡なさって下さい。

http://www.pref.niigata.lg.jp/shibata_kenkou/1206033358899.html


一昨日、子犬の問合わせのお電話を下さった方から
伺った話ですが、2010年1月生まれのJCCの
犬籍のトライのコリーを生後3ヶ月くらいでペット
ショップを通じて30万円で購入、その子は、一向に
育たず、口の周りが腫れてきて食欲が無いので病院で
調べてもらったら先天性の腎臓萎縮で手の施しようは
なかったのだそうです。


結局、そのトライは飼主さんたちの必死の治療の甲斐も
なく生後7ヶ月の幼さで死亡しましたが、代わりの犬
(コリー)を探しますと言ったきり、ペットショップは
1年もたつのに(その期間、コリーの繁殖犬舎では、
NET上で分かるだけでも、あっちでもこっちでも
トライは生まれていました)代わりのコリーを届けては
くれていないそうです。


たぶん、そのペットショップはブリーダーにも連絡を
入れていないのではないかと思います。私は、JCCの
血統書の現在の形態はどうか分かりませんが、お電話で
お聞きしたのでは父母犬と祖父母犬のどの欄に載っている
のかは分かりませんが、書かれている犬舎号は、東京の
有名犬舎、愛知の有名犬舎、大阪(旧兵庫)の有名犬舎
でした。
その犬のブリーダーのお名前も伺いましたが、私は存じ
上げない方でした。お電話下さった方は、たしか茨城県の
人の繁殖だとおっしゃっていたように思います。


お電話を下さった方に「子犬の購入時に、健康診断書が
ついていましたか?」とお伺いしたら、ついていなかった
とのことです。
「ペットショップの人が、チャンピオンの子で血統の
良い子だと言うので」とおっしゃっていましたが、
チャンピオンの子であることは、健全な子であるという
保証にはなりません。ドッグショーに出して、入賞を
繰り返してルックスの良さを認められCHのタイトルを
取得した犬の子であるという意味です。知能の保証でも
性格の保証でもありません。あくまでも容貌のみです。


先天的な腎臓萎縮であるのならば、譲渡時に血液検査等を
していれば、なんらかの異変に気づくことができた可能性も
ありますが、コリーのブリーダーには検便と心音検査だけ
なのに健康診断を済ませていますと言うブリーダーもいて、
「健康診断」にも色々あるので、安心はできません。
うちのように血液検査、直接採取の検便、心音検査をすると
子犬1頭に付き1万円くらいかかり、ブリーダーの負担は
大きいのです。


ついでに書いておくと、ペットショップやブローカーは
ブリーダーから購入した子犬を3倍値にして販売するのが
普通です。でも、アフターサービスは、↑のような場合が
多いのです。ちなみに私が生まれて初めて購入したコリーは
地元の大きなペットショップに注文しての取寄せでしたが、
1990年のことですけど、お待たせしたのでおまけしますと
言われて24万円でした。


あとで分かったことですが、ブリーダーの元を出た時の
価格は8万円でした。ペットショップの人がしてくれた
ことは、雑誌「愛犬の友」の出産情報の欄を見て、関西の
有名犬舎に電話注文を入れ、代金を振り込み、車で5分も
かからない空港まで子犬を引き取りに行き、段ボール箱に
子犬を入れて店舗まで連れ帰っただけでした。店舗では
水もドッグフードの一粒も与えてはいませんでしたので
飼育経費はゼロです。


それだけの労働で利ザヤが16万円です。こんなだから
私はペットショップやNETブローカーが嫌いなんです。
睡眠不足との闘いである人工哺乳や手荒れの原因である
ウンチ拾いなどのしんどい労働を一切せずに右から左へ
動かすだけで利ザヤ16万円です。そして、生後30日
くらいでガラスケースに入れての陳列販売、元ヤ●ザの
ような、良心というものを捨ててしまった人間にしか
できない商売です。


03
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:子犬の画像と動画UP

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

2011年4月1日に運動場のスモモが満開になりました。

sumomo110401-1


夕方にスモモの撮影をし、その数時間後に子犬が
生まれました。破水したものの身体が大きく、肩口が
つっかえて出て来れず、頭が出たり入ったりしながら
弱々しい声で泣いているのが聞こえたので焦りましたが、
なんとか出て来れました。その後、待てど暮らせど次は
生まれず、一人っ子だと判明。うちでは外れることも
あるので数年前から産前のレントゲン撮影はしません。
人間と違って恐ろしく高いですし、今、問題になっている
放射線ですから、極力、胎児には照射したくないんです。


Kagura&pup110402


↓は今日撮影の画像2枚です。

Kagura&pup110403-1



K1mT110403


今日撮影したMOVIEは↓のブログに載せています。

http://collies08airw.jugem.jp/


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



03
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:8年ぶりの一人っ子

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

2011年4月1日に神楽がトライの男の子を1頭だけ
産みました。東北大震災の津波の難をあわやのところで
逃れることができたティーダ君以来の一人っ子なので、
8年ぶりです。ティーダ君のような強運を持っていて
欲しいと思います。
レモンの出産が予定より早まる気配があるので、仮眠を
取っておかねば身体がもたないので、画像と動画のUPは
後で。390gと大きな子です。


予約を頂いているのにセーブル不足なので、4月中に
ヒートが来そうなメス数頭のうち、セーブルを産める
体色のメス2頭を交配します。


出産中も宅配会社の早朝6~8時の仕分けのパートは
続けているので、身体はかなりキツイのですが、仕事で
鍛えられて、物の分別や空間利用の能力が高くなり、
産室作りの為に、家具その他を大移動させるのが素早く
なりました。また、合わなくなっていた服の一部が
着れるようになりました。


実は、不受胎のため収入が激減することが多いコリーの
繁殖の補いの意味だけでなく、数年以内に来たるべき
親の在宅介護のためにもこの仕事は重要です。
この腰に来る、そして細々とした伝票処理が必要で速度も
要求されるストレスの多い早朝宅配仕分けの仕事と繁殖が
両立できるのならば、親の在宅介護と繁殖も両立可能です。
だから、湿布薬とマッサージ機を活用しながら頑張って
います。


認知症のミリオンも相変わらず食べてウンチを踏んづけて
ぐるぐる回るだけなので、汚れものが山のようで手間が
かかります。
正直、認知症犬の介護も親の介護も、できることなら
避けて通りたいですが、逃げたら余計に嫌になったり
怖くなったりするので積極的に真っ向から向かってゆく
つもりでいます。


自分が嫌なことから逃げないこと、犬を嫌がることから
逃がさないことって、とっても大切です。逃げさせれば
犬の嫌悪感と恐怖が増し、余計に嫌になるからです。
だから御自分が全てから逃げる習性の人、責任転嫁が
習性になっている人は、そのあたりが苦手な訳ですから
動物の訓練は向かないです。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




1
2
4
6
10
11
12
13
14
17
20
21
22
24
25
26
28
29
30

top bottom