fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 12 2010

30
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:雅が眺めていたのは

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

12月27日のことですが、あまりにも隣りの空き地から
聞こえて来る鳥の声が騒々しかったので窓を開けて覗いて
見ると・・・

suzume101227-1


これは雀の群れでしょうか、大木を伐採された後の空き地の
土塀の青い瓦の陰で強風を避けているようでした。背の高い
枯れ草2本に左右の足をかけて器用に留まっている雀も
いました。


望遠レンズが無いのですが、辛うじて1羽だけ、飛んで
いるのを写せました。拡大写真が↓です。どのスズメも
皮下脂肪を蓄えて、まん丸ですね。
時折、数十羽の集団で、左から右へと草の間を飛んで
ゆきます。


毎日、満1歳になったばかりの雅が運動場の塀に前足を
かけて立ち上がり、長い時間、飽きもせず眺めていたのは、
この太ったスズメちゃんたちだったようです。

suzume101227kakudai




=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



20
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:摩訶不思議

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

↓はプランター栽培や水耕栽培の野菜に液体肥料を与える
時に使う為に、プランターを囲ってある8面サークルに
S字フックでひっかけていた軽量スプーンです。
なぜだか2.5cc用のスプーンが噛み砕かれて、こんな
ことになっていました。

kajikaji101220p800


うちの犬達は絶対に行けない場所ですから、いったい何が
やって来て、こんなことをしたのか???
先日、運動場に侵入したノラネコが居たのですが、猫が
こんなことをするとはちょっと信じがたいのです。
うちでは、コリーを飼い始める前はずっと猫を飼って
いましたが、爪で引っ掻いて物を傷めることはあっても
口で噛んで壊したことは記憶にないのです。(忘れている
だけかもしれませんが)


うちの近所に野犬は居ないはずだし不思議ですね。あまり
考えたくないですが、用水路に住んでいるドブネズミが
夜中に駐車場のサークルの近くを徘徊しているということ
なのでしょうか?でも、ネズミって、こんなことするので
しょうか???
大型犬が20頭も出入りしている運動場に大胆にも2回も
入り込んできた変わり者のノラネコがやったと考える方が
正解っぽいですけど、いずれにせよ摩訶不思議な出来事
でした。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



18
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:犬ごはんUPしました

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

久々に犬ごはんのブログにメニューを2つ載せました。
http://blog.livedoor.jp/airwomancollies/


10年以上かけて貯めた1500ポイントでUCCの
コーヒーセットを3組もらいました。食品のギフトが
一番嬉しいかな。


UCCgift101218



結局、キーコーヒーのギフトで唯一欲しかったリサ&
ガスパールの耐熱ガラスのマグカップはNETで購入し、
今後もポイント集めはUCCに絞ることにしました。
まだUCCのポイントシールが家のどこかに埋もれて
いるはずなので頑張って探さねば・・・
先日のクローズアップ現代で断捨離のこと、取り上げて
いましたね。皆さん、お悩みは同じなんだとちょっとだけ
ほっとしました。うちにも魔界とか開かずの扉・・・
たくさんあるんです。物に縛られない暮らしをするべき
なんだと思います。でも、物は大好き。折り合いを
つけるべく工夫をしたいです。


断捨離の提唱者である「やましたひでこ」さんって、
中年ですが、素のままできれいな人ですね。顔立ちが
美しいのです。近頃は人造美人がやたらと目立つので
骨格そのものが生まれつき美しい人を見ると、皺や
しみがあっても、いいなと思います。注射で入れる
コラーゲンもシリコンも身体に悪いと思うんですけど、
売れている歌手や女優さんがあからさまな整形をして
いますね。


うん十年前の大学生の頃、夏休み明けにトイレの鏡の
前で同級生にばったり会って、顔が露骨に変わっていて
どういう対応をすれば良いか躊躇しました。当時は
玄人以外は整形はするものじゃなかったんですけど、
今は日帰り整形とかプチ整形って当たり前みたいに
なっているんですよね。うちの借家に居るイトコも
学生時代に、整形する友人の付添で病院に行ったことが
あるそうです。瞼の手術をした日は眠ってはいけない
らしくて、その付き合いだったそうです。御苦労な
ことです。


明日は8日ぶりに早朝アルバイトなし、夕方の塾なしの
日です。なのでブログの更新を頑張りました。今晩は
読みかけの本を読み終えてしまいましょう。小指以外の
指全て、爪と指の間にひびが入っているので(老犬の
介護のせいですが)、犬のシャンプーはパスします。


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



16
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:バースデー・ケーキ

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

12月8日に満一歳を迎えたセーブルの女の子2頭の
画像をそれぞれのオーナーさんから送って頂きました。
コリー2頭フラット2頭で4頭仲良く写っているのは
メグちゃん(右から2番目)、4兄弟の末っ子として
写っているのはレイちゃんです。2頭とも美味しそうな
バースデー・ケーキを作ってもらっていいですね。
うちに居る同胎のタケルと雅は、ケーキもなければ
特別なオヤツも無しで、可哀想なことです。毎日、
生後5ヶ月のチビ3頭を引き連れて走り回ってます。


meguchan101208


reichan101208



まだオーナー様募集をしているトライのきぃちゃんは
交通手段のことがネックになって、立て続けに話が
流れています。今年の春からJALが松本空港へは
貨物を送らなくなったのだそうです。今まで3頭ほど
松本空港へ送りましたが、JALの経営状態が改善を
するまで貨物の路線復活は見込めないでしょうから、
今後は長野県の方には、羽田空港へでも迎えに行って
頂かねば、子犬をお譲りできないですね。残念です。


四国の松山空港から福岡空港経由の松本行きがダメに
なったということは、九州のブリーダーも長野県へは
空路で送れないということです。それ以外にもたぶん
和歌山の南紀白浜などへのJAL便がダメになっている
可能性もあるでしょうから、年が明けて時間ができたら
詳しく調べてみなければなりません。JALの放漫経営の
せいで、とんだとばっちりです。ANAさん、しっかり
お願いしますね。車に不慣れな子犬にとっては長距離の
陸送より空輸の方がずっと楽なんですから。




ほぼ毎日、朝の3時半頃に起き出し認知症のミリオン
以外の20頭の犬達のトイレを済ませ、ミリオンの
サークル内のウンチの付いた全てを洗い、身支度をして
5時45分くらいに家を出、6時から8時までハードな
宅配荷物の仕分けのアルバイトをし、8時半に帰宅。
それからずっと夜まで犬舎仕事、週に数回、夜間に
学習塾の仕事、認知症のミリオンは相変わらずウンチを
踏みつけて旋回し続け、レックスも治りませんし、手の
かかる子犬は3頭居るしで、食事と排泄と運動の管理、
子犬達の躾けや犬舎の掃除、犬達の敷き物の洗濯だけで
精一杯、成犬達の毛の手入れまで手が回りません。
2010年もあと2週間になったので、たぶん年内に
数頭しかシャンプーできないでしょうね。


2ヶ月育ててきた水耕栽培の半分を父母宅にあげたので
世話する時間が減って少し楽になりました。
プランター栽培の方が楽ですが、唯一、ピンセットで
間引きをするのだけが手間が要ります。今日、間引いた
春菊と赤大根の苗です。犬ごはんに混ぜて食べさせます。

mabikina101216




◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



12
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:壊れ物

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

先日、御紹介した粘膜保護の効果のあるハーブティの
マロウブルーの色の変化を撮影してみました。


●煎れてすぐの美しいアクアブルー。

Mallowblue101207-1


●徐々に濃い青に変わって行きます。更に時間が経つと
(数分ですが)紫から藍色へと変わります。

Mallowblue101207-2


●レモンを入れると鮮やかなピンクになるとハーブの
本に書いているので、試しに入れてみました。

Mallowblue101207-3


●数秒で↓のような色になりました。まるでアジサイが
土の酸性アルカリ性で花の色が変化するようにレモンの
酸が加わることで色が変化するみたいです。

Mallowblue101207-4


●青からピンクへ変化すると書いていましたが、こんな
色になることもあります。美しいグリーンです。レモンは
入れていません。


Mallowblue101211green


マロウブルーは胃粘膜や喉の粘膜の保護効果があるので、
風邪の季節にはお薦めですが、味も癖が無くて比較的
飲みやすいです。私自身は、レモンを入れない方の味や
匂いが好きです。


糖尿病の家系ですので、食後には血糖値を下げる効果の
あるマルベリー(桑茶)やビルベリーを煎れていますが、
食前や食間にはマロウブルーやレモンバームやローズ
ヒップやジャスミンティーやコーヒーを飲んでいます。


実は、私は、ハーブティとしてはもっともポピュラーな
カモミールが苦手なんです。入浴剤としてよく使っていた
せいか、鼻先に来ると、お風呂のお湯を飲んでいるような
気がして、飲む気が失せるんです。
同じように入浴剤として使っていたローズは飲んでも
平気なのになんでだろうと思っています。


レモンバームやローズヒップは煎れた後の葉を犬達の
御飯に混ぜています。なんでもかんでも食べさせてよい
わけではないので、効能を読んでから、犬に与えるように
して下さいね。


ベースが緑茶のジャスミンティのようなお茶は、茶がらを
植え木の根元に撒いています。他の廃物利用としては、
卵の殻を洗ってから古くなったジプロックの密封袋に入れ、
私や犬達が通る廊下に置いておきます。日に数回のトイレ
出しの度に何度も踏まれて殻は粉々です。それを植え木の
根元に撒いています。自分で手でつぶすよりも早く細かく
砕けます。ずぼらならではの方法ですね。



遂に断捨離の本を買って読んでます。時間が無いので
1日に数行くらいしか読めていませんが、なるほど
ごもっともですと、片付かない症候群の理由に納得して
おります。
http://search.books.rakuten.co.jp/bksearch/dt/g001/bathr%A4%E4%A4%DE%A4%B7%A4%BF%A4%D2%A4%C7%A4%B3/


モデルルームのような片付き過ぎた部屋にするつもりは
ないですし、やろうと思ってもできないですが、時間を
節約するには、導線が短く、動作を妨げる物が無いことが
一番大切ではないかと思うので、本を参考に、身の回りの
物を仕分けし、始末しています。昨日は段ボール3個分の
本を処分しました。


今月いっぱいのアルバイトも仕分けですから、プロの行う
高速度、多量の仕分け方法を興味深く観察しています。
宅配の仕分けをしていて発見したことの1つで、役立つ
ことをお伝えします。


荷物に「こわれ物」「天地無用」と書くと大丈夫だと
安心していませんか?
仕分け作業の時には高さ2mで縦横が110cmくらいの
鉄のワゴンに地域別に荷物を入れてゆくのですが、一番上に
置くことのできる荷物はほんの数個です。ですが、扱う
荷物のうちのかなりが「壊れ物」「天地無用」なのです。
運が良い数個の荷物だけが、つまり順番の上で運が良い
荷物だけが、てっぺんに行けるのです。


壊れ物と書いてみても、今の時期は壊れ物だらけなのです
から、壊れ物と書かれた荷物が上に数個載ってしまえば、
重さでどうかなってしまうかもしれないし、宅配会社では
時間に追われるだけでなく、何人もの人間が介するので、
生花の箱のようにすぐに分かる壊れ物でなければ安全性は
保障されないと思いますね。


一番よいのはエアーの入ったビニール袋で壊れ物自体を
梱包するだけでなく、段ボール箱の外側もエアー入りの
袋で包んで、「これは壊れるんだぞ」と視覚的にアピール
することなんです。


そして、上に物を載せやすい立方体や直方体ではない
変則的な形の方が、天井の方に置かれるので、仕分ける
人たちにとっては迷惑ですが、荷物自体の安全性は高い
だろうと思われます。平凡な人はないがしろにされて
変わり者は特別扱いされるがごとしです。


実は、私が先日オーダーしたリサ&ガスパールの耐熱
ガラスのマグカップは破損交換になったのですけど、
運送中に付いた傷ではなくてもともと付いていた傷みたい
だったのですが、ガラス食器メーカーが送り出す荷物と
してはあまりにもざっとしているという印象で、パリンと
割れないのが不思議なくらいの梱包でした。


エアーの入ったビニールは全く入ってなくて、リサ&
ガスパールの絵の食器ぴったりサイズの紙箱に入れた
マグカップをダンボール箱に入れて、隙間には、ぐしゃ
ぐしゃにした紙を入れただけでした。
荷物がどっと集まるお歳暮やお中元の季節にこれでは
危ないですね。


私は大学生の頃にセミプロのインテリア・スタイリスト
として集英社の女性雑誌のインテリアページの撮影の
為に、銀座和光などで借りた数十万円もする輸入高級
食器を梱包してロケ地に運ぶ仕事をしていたので、梱包は
かなり丁寧で頑丈です。
以前、当サイトで販売していた輸入犬具の梱包もきっちり
やっていました。やり慣れているせいもあって、梱包は
けっこう好きなんです。


子犬を空輸する時も同じです。途中でケージやバリから
抜け出さないように、暑過ぎないように寒過ぎないように
一緒に送る書類などをイタズラしないように、細い乳歯が
何かにひっかからないように、突起物で怪我をしないように
窮屈過ぎないように、広過ぎて酔わないように、運搬する
空港職員さんが扱いやすいように、引き取った飼主さんが
初めて子犬に対面した時に可愛いと思ってもらえるようにと
とにかくありとあらゆることを考慮して、子犬を送り出して
います。そういった細かい配慮に気づいてくれる人は多くは
ないかもしれませんが・・・



◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



10
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:水耕栽培打ち切り

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

今年の夏の猛暑の影響で不受胎が続いているので、夜の
塾の仕事を増やしただけでなく、1ヶ月間限定の早朝の
仕分けのアルバイトを宅配会社でしているため、体重は
減ってありがたいですが、肉体疲労はピークです。
そのため、ブログの更新もままなりません。


水耕栽培の野菜も土に植えた野菜も日々の努力の甲斐あり、
遅い種まきであったにも関わらず、ほとんどすべて発芽し、
野菜らしき様相を呈してきました。
ですが、とにかく保温や日照や水やりに手間が要るので、
筋肉疲労も睡眠不足も限界に来ているので、水耕栽培の
早期収穫をして、時間を捻出しようと思います。


種から育てるのは生まれて初めてでしたし、野菜たちの
毎日の変化は面白かったですし、努力に応えてくれるので
嬉しかったのですが、近頃、低気圧で暴風になる日も多く
ブルーシートやビニールで囲いをしたり外したりするのも
毎日のことで大変なので、水耕栽培だけ早期に切り上げる
こととしました。土に植えるよりも虫の害は無く衛生的
ですが、水耕栽培の方がずっと手間が要って大変だと
分かりました。面白かったですが、私の生活では、時間的
余裕を益々無くすものなので、止める方がよさそうです。
お時間のある人には簡単に楽しめるのでお薦めです。

suikousaibai101210-1


●↓は子犬を育てるくらいの細心の注意で温度管理や
日照管理をして育てた水耕栽培の野菜ですが、全てを
かき集めてみても、スーパーの売り値80円の水菜の
量にかないません。割安ならぬ割高野菜となりました。
無農薬が取り得ですが。
「ちょい農」というのが流行っているそうですけど、
決して元は取れないでしょうね。ちょこっと栽培する
くらいじゃ、スーパーの野菜よりも高くつきます。
趣味の範囲でするのが良いでしょう。

suikousaibai101210-2


●黄色の容器には水菜のみ、緑の容器にはサニーレタスと
水菜です。サニーレタスは、育って茶色の斑点が入り、
くるくると葉が巻くまでは、なんなのか分かりません
でした。分からないまま育てるところが、すごいですね。

suikousaibai101210-3


●↓の手前右は、水耕栽培で1個だけ発芽した春菊。
左は大根の葉っぱのようですが、水耕栽培で大根の
仲間の野菜を植えたような記憶が無いのですが・・・
何になるんでしょう。これだけは早期収穫をしないで
育ててみようと思います。


suikousaibai101210-4


●左も右も若葉の形は同じなんですけど、右は茎が
赤いので、たぶん、赤大根だったのでしょう。左は
なんだったのか・・・

suikousaibai101210-5


●↓の奥は春菊、手前はたぶん小松菜でしょう。

suikousaibai101210-6





◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



03
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:粘膜保護効果

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

やっと胃の不快感や寒気が取れて体調が良くなってきたと
思ったら、天気が大荒れで、結局、大したことはできずに
1日が終わりました。
年齢のせいか、胃とか喉の粘膜が荒れやすくなったので
今日は、粘膜保護の効果のあるマロウブルーという名の
ハーブティをいれました。

MallowBlue


このハーブティは、熱湯を注いだ直後はきれいなブルー
ですが、時間が経つと紫色、そして藍色に変わります。
私はまだ試したことはないのですが、レモンを入れると
鮮やかなピンク色になるそうです。
呼吸器や胃腸の炎症を軽減する効果のあるハーブなので
これからの季節にお薦めです。


画像はお気に入りのリサ&ガスパールのティーカップに
入れたマロウブルーです。ハーブティはガラス食器だと
色が楽しめるので良いですね。


キー・コーヒーのポイントを600点貯めるとリサ&
ガスパールのガラスのマグカップがもらえるのですが
私はUCCの方でポイントを貯めているので、キー・
コーヒーに切り替えてマグカップをゲットするのと
割安なUCCコーヒーでポイントを貯めて、マグカップは
お金を出して買った方が得か、色々考えたら、買った方が
お得だと分かりましたので、キー・コーヒーに切り替える
のは止め、マグカップをネットで注文しました。


おまけが欲しくて、商品を選ぶってこと私はけっこう
やるんです。商品だけならAの方が良いけれど、Bの
おまけは非売品でどうしても欲しい。だからBにする
なんてことをよくやります。まんまとメーカーの戦略に
のせられちゃってるってことですね。でも、けっこう
乗せられるのも楽しいもんです。ここ最近、コンビニの
お茶に可愛いおまけがつかなくて残念です。




◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




1
2
4
5
6
7
8
9
11
13
14
15
17
19
21
22
23
24
25
26
27
28
29
31

top bottom