fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 11 2010

29
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:頂いた画像です

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

11月23日に満1歳を迎えたモカちゃんの画像を
送って頂きました。モカちゃんは4頭兄弟の中でも
私が育てたたくさんの子犬達の中でもとびきりの
やんちゃ娘だったので、飼育初心者のお宅へ行くのを
心配しましたが、オーナー様御夫妻の努力のおかげで
今ではすっかり優しい家庭犬に育ちました。毎日、
お譲さん達と一緒にはしゃいでいるそうです。


Mocachan101123


子供の情操教育にと子犬を欲しがる人は多いですが、
本当に子犬が情操教育になるのは、御両親様が大切に
子犬を育てる様子を子供さんに間近で見せるというのが
必須条件なんです。外に繋いで飼ったり、朝晩の散歩の
時にしか犬と接しないのでは、子供の情操教育の意味を
成しません。


日に何度もウンチやオシッコの片づけをし、繰り返し
繰り返し簡単なコマンドを子犬に理解させようとする、
一生懸命に“子犬を育てる”両親の姿を見て、子供は、
自分という“子供を育てる”親の苦労を知り、素直な
優しい子に育ってゆくのだと思います。子犬を撫で撫で
させるから情操教育になるのではないと私は思います。


↓は2008年8月生まれのジュリアとブランディの
娘のセーブルマールのファラちゃんです。左は先住の
お姉ちゃんシェルティです。先日、JKCのCDⅠに
優秀な成績で合格しました。ショードッグ用のショーの
会場でついでにもらったみたいなCDと異なり、訓練の
資格取得を目指した受験での合格で、審査員さんにも
できる子だと褒めてもらったそうです。


FarachanCD1goukaku


うちのお客さんではJKCの方で訓練やアジリティに
頑張っていらっしゃる方が何名かいらっしゃいますが、
JKCのCDやCDXの審査はJCCと比べてかなり
厳しいです。
プロの訓練士がジャッジですので、受験者はプロと
アマとに分類されているといっても、かなり厳格に
審査されます。
障害飛越ひとつ取っても、実際に試験で使われる障害の
高さがJCCとは違いますので、同じようにCDとか
CDXとなっていても、試験の内容はすごく違うので、
JKCでCDやCDXの受験を目指す人は、簡単には
考えないようにして下さい。ファラちゃんのように、
まずは訓練士さんについて、受験の為の手順やコツを
教わるのがよいと思います。でも、それ以前に色々な
場所に出向いて色々な体験をさせておくのが有効です。





◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




1
5
10
11
12
13
15
16
18
19
23
24
25
27
28
30

top bottom