fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 10 2010

30
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:仲良し兄弟

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

5歳になった千とレックスの子供のレオン君とマルロー君。
生まれた時から片時も離れたことがない仲良し兄弟です。
生まれて初めてのスタジオ撮影ですが緊張せず良い笑顔で
写っています。性格の良さ、育ちの良さが、そのまんま
表れているようです。御家族の愛情の賜物ですね。


レオンとマルロー5歳ハロウィーン





◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



29
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:冷えて下痢

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

秋を飛び越していきなり冬になってしまったようです。
そのせいで老犬は冷えてトイレを我慢できず、ケージで
排便してて洗い物が増え、水耕栽培の植物の発芽も遅く、
色々と温度調節を工夫しています。


雑草だかモヤシだか分らなかったサラダ菜とかレタスの
葉っぱの形が変わってきました。もしかしたら、ちゃんと
食べれる形になるのかも・・・


水耕栽培の本には出てなかったカイワレは液肥を与えたり
しなくても簡単に育つことを発見。春菊は待てど暮らせど
発芽せず、痺れを切らして土に植えました。


suikousaibai101028


kaiware101028


◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



25
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:フロントラインの影響

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

昨日、更新した介護ブログに書いたように、今朝も
早朝5時から認知症のミリオンがウンチでべたべたに
汚した人工芝やタオルを洗って干して、子犬達を雨でも
遊べるコンクリートのスペースへ移し、洗濯機を回して
から、やっと朝食を済ませて、いつものNHKから
民放に変えてみるとドングリを使ったコーヒーの作り方を
↓のサイトのオーナーさんが説明してました。

http://gland-riche.com/


自分でやってみようと思って、↑のサイトの御主人が
短時間で説明するのを注意して見てはいたのですが、
記憶忘れがあるかもしれないので、NETでも作り方を
調べてみると、サイトごとにちょっと作り方が違って
いました。


うちのドングリの樹は23日のブログに載せたように
丸坊主に剪定しているので、実がなるには2年かかると
言われています。2年後、友人宅のお猿さんにあげる
だけでなく人間用にコーヒーを作ってみようと思います。


これで運動場にある食用になる樹は、甘いメスレー種の
スモモと合わせて2本になりました。7月にスモモの
収穫で、10月にドングリですから、1月に生る物と
4月に生る物があれば、春夏秋冬、全て収穫できるん
ですけど、何か運動場に植えても犬達に害がない物は
ないでしょうかねぇ。しかも犬達に破壊されない物は。


ドングリの粉末を使ったお菓子もあるそうです。太古の昔、
ドングリは世界中で人間の食用として利用されていたのだ
そうです。熊や猿が食べるだけかと思っていました。

http://www.ontake-web.sakura.ne.jp/art/tokusan.html


うちのあたりはドングリが豊作でも、熊が出る心配は
ないので安心です。でも、数年前に山からイノシシが
迷って出て、運動場のブロック塀の外を歩いていたらしく
犬達が大騒動をしたことがあるんです。その時は理由が
分からず、あとで近所のお婆さんに聞いて、大騒ぎの
理由がイノシシだったのだと知りました。野生動物と
遭遇する地域にお住まいの方は、犬の散歩の際には
襲われないようにお気を付け下さい。


ダニもよく出る季節ですから、フロントラインの投与は
欠かせませんが、投与した直後から長くは半日後まで、
投与した犬をバリケンなどの通気性の悪い犬舎に入れる
とか投与した犬と遊ばせるなどすると、揮発する成分で
呼吸が荒くなることがあります。説明書には書かれて
いません。


うちでは、投与してすぐにバリケンに入れたメガが
口から泡状のよだれを出したことがありますし、うちの
お客さんのケースですが、投与から半日後くらい経った
近所の犬と遊んでいて具合が悪くなった子がいます。


天気によると思いますが、かなりの時間、成分が揮発
しているので、影響を受けやすい子は御注意下さい。
呼吸の荒さ、口から泡状の涎を出す、落ち着きの無さ
などで、犬に影響が出ているかどうかが分かります。
シンナーと同じで、強い日差しの元に出すと、余計に
影響を受けやすいだろうと思いますので、投与してすぐ
強い日差しの中、散歩に連れ出すと影響が出る可能性が
あります。


余談ですが、排気ガスが強い中、どこかで塗装をして
いると犬が影響を受ける事がありますので、それも
御注意下さい。とにかく匂いや揮発成分に敏感なので
人間よりも影響を受けやすいのです。


うちではフロントラインの説明書のように大型だからと
肩と腰の2ヶ所に投与することはせず小型や中型犬の
ように肩口だけにし、しかも2~3ヶ所に分散して
投与します。腰だと自分で舐めれるからです。


体重20~40kg対応のフロントラインのピペットは
体重が25kgだとすると、40分の25の量、つまり
ピペット1本の8分の5だけにして、残りは捨てます。
コリーに過分の薬物投与は危険ですので。



◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/


◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



24
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:介護ブログ更新

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

久しぶりに老犬介護のブログを更新しておきました。

http://ameblo.jp/airwomancollies/



◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/


◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



24
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:10月23日撮影画像

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

朝の6時ころですが、曇っていたのでかなり暗いです。
9月初めだったか、丸坊主に剪定した樫の木に若葉が
生えていました。隣りの空き地も草ぼうぼうに戻って
しまい、セイタカアワダチソウも生えてきました。
植物の生命力には驚かされます。
画像左下に写っているのは、この夏、子宮蓄膿症の手術を
受けた10歳のターシャ、まだまだ女帝の座を明け渡す
気はないらしいです。


kasinoki&Tasha101023


発芽してきた種は水菜とサラダ菜。これもか細いです。
本当に食べれるような大きさになるのでしょうか???
死期の迫った老犬の世話をしていると気が滅入ることも
多いので、カラフルな色の物を揃え、活力のある野菜の
苗をおいてみたりしています。介護は無理せず、気を
晴らすような工夫が必要です。


hatugamizuna101023


もうじき1歳になる雅を子犬達と一緒に遊ばせてみました。
いずれ母犬になる子にとっては、こういう経験は大切です。
オーナー様募集中のトライのきいちゃんは、オモチャが
大好きで、フードを食べる時とうって変わって、執着心が
強くなります。オモチャを使って遊んでやりながら、色々
教えれば、良く覚えるでしょう。残念ながら、今の私には
その時間が取り辛いのです。
↓の画像で奇妙な場所にあるケージは、子犬たちが穴を
掘るのを防止するため、中に重たい鬼瓦を入れて、大切な
スモモの樹の根元を守っています。子犬3頭で、どこも
かしこも穴だらけにしてくれています。


Miyabi&K1fT101023


毎日、運動場や飼育部屋の掃除と介護用品の洗濯、餌の
準備に追われ、夕食が終るとどっと疲れが出ます。
便の片付けで歩くのだけで3千歩くらいいっているのじゃ
ないかと思います。なんで歩きながらウンチをするのが
多いんだか、1ヶ所にとぐろ巻くように、まとめてドンと
できないものかと犬達に文句を言いたいのです。尾籠な
話で失礼致しました。


日光に当てて、緑になったカイワレを収穫して、友人に
もらった特別な卵と一緒におうどんに入れて食べました。
美味しかったです。


kawaresunroom101023


kaiwaresyuukaku101023



カイワレの種は、他の野菜とは異なり、スポンジ培地に
まとめてドバッと撒いた方がよさそうです。50円の
種で、スーパーで売っているカイワレ2つ分くらいが
収穫できれば、道具類の経費を差し引いてもお得かな。
春に植えたハーブ類は、3種類を残して猛暑で枯れて
しまいました。


スモモや野菜のような食べれる物の栽培だとヤル気が
出ます。ガーデニングは自分では無理。花はもっぱら
切り花です。


服もインテリアも植物も犬も実用的なのが好きです。
自分では食べなくても、実が生る物の栽培が大好き。
何年もやってませんが、父の影響で釣りも好きです。
何時間かかっても竿で太刀魚を釣るのなんて大好き。
収穫とか捕獲というのが好きです。手間暇かかっても
達成感があるからでしょうか。



◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



23
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:10月21日撮影画像

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

子犬が3頭だけになったので、子犬の飼育スペースを
狭めて、成犬用のバリケン400号2つを持ち込んだの
ですが、朝、子犬3頭を運動場へ出してやろうと思って
子犬達の部屋へ行ってみると、画像左端、2階建てにした
成犬用バリの上のバリの天井に置いてあったステンレスの
水入れの水を飲んでいる最中の子が・・・
一番小さいメイでした。猿飛び猿子、日々進化し続けて
おります。この子、猿か猫の生まれ代わりみたいです。


vari101021



育ってきたカイワレは、玄関戸からガラス越しの光が
差し込むジャスミンのケージの上に置いてみたり、


kaiwareJasmin101021



海風が入らないように戸を閉めた子犬部屋の出窓に置いて
みたりしています。一緒に種まきをしたサニーレタスの
芽は、ひょろひょろで、育つかどうか不安です。


kaiwaredemado101021



運動場の子犬達を望遠レンズなしで撮ってみましたが、
やっぱり難しいですね。21日も介護疲れで、子犬の
シャンプー&耳セットは延期となりました。過ごし易く
なった代わりに、水仕事で手が荒れやすくなりました。
老犬の排泄介護では洗い物が山のようです。


3pups101021



◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



20
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:犬ごはんのブログ更新

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

楽しみにして下さっているオーナーさんが多いのは
分かっているのですが、時間がなくてなかなか更新が
できませんでしたが、先ほどやっと「犬ごはん」の
ブログに記事を3つ掲載したので御覧になって下さい。
老犬介護ブログの方はまた後日。

http://blog.livedoor.jp/airwomancollies/

suikousaibai



大変遅くなりましたが、学習塾の開始時間に間に合えば、
血統書の郵送に郵便局へ行ってきます。お待たせして
申し訳ありません。



◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



16
Category: 飼育   Tags: ---

コリー:散歩なしでも2万歩

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

明日は6月29日生第2子、仮名:桃ちゃんの空輸です。
金曜日の健康診断の前の日に既に空輸用のケージと
空港まで載せてゆくケージの2つを洗って、車に載せて
いるので、あとはシャンプーと耳セットと書類全部を
ケージに取り付けるだけですので、気が楽です。


実は、書類一式とケージの準備はかなり時間を食うのです。
補強の為にケージの各面に結束バンドを取りつけますし、
書類一式とユートクバンを入れた袋も細い結束バンドで
ケージの天井に取り付けます。


そして、子犬のよだれかけ、タオルその他、空港での
お手入れ(車酔いでヨダレだらけになるので)用品と
ごみ袋やティッシュやくず入れなども載せておきます。


cages101014p1000


色々な犬舎仕事が片付かず、この子犬の空輸の準備を
シャンプーと一緒に空輸当日にする場合は、飛行機の
時間に間に合うかどうかのギリギリになることも多く
(あせっている時に限って、玄関を出ようとしたら、
ケージにウンチしたりする成犬が居るもので)、その
中での細かい作業なので、血圧が上がり殺気立って
きます。


時間の余裕を持って準備をしておけばよかろうにと
思う人も多いでしょうが、運動場や屋内運動場の掃除、
汚されたケージ洗い、認知症のミリオンの床材である
人工芝やバスタオル洗いやペットシーツや新聞紙の
片付け、自分と犬の食事作り、片付け、子犬達の
飼育スペースの掃除や食事といった通常業務だけでも
1万歩、ちょっと頑張って犬舎作業をしたなと思うと
2万歩を越しています。早朝から昼過ぎまで座ることが
できないなんてざらですし、夜は夜で学習塾の仕事も
入っています。


なんで散歩に出ているわけでもないのに、夜、横に
なったとたん、携帯のアラームのセットもせずに
寝てしまうのか不思議だったのですが、先日から
万歩計を付けてみて理由が分かりました。私、
ミリオンの本格介護が始まってから、かなり動いて
いたんです。ふくらはぎが、こむらがえりを起こす
はずです。


だから、空輸の数日前にもう輸送ケージの準備ができて
いるのなんて、私にとってはすごいことなんです。
でも、その代わりに、サイトやブログの更新はストップ
していましたけどね。


犬ごはんのブログと介護ブログの写真を撮っているの
ですが、また犬舎仕事に戻るので、あとでできそうなら
UPしておきます。



のこり1頭になったオーナー様募集中のトライ(仮名
きいちゃん)は、とても面白キャラです。食後、食器を
咥えて歩きまわったり、1頭だけ柵越えをして成犬と
遊んでいたりします。
撮影する間がないので、そのうちシャンプーしてきれいに
なったら画像を載せます。行動に似合わず、上品な顔を
した可愛い子です。


ミリオンの左旋回が始まりましたので、たぶんトイレ
なので、傍でウンチを受けないと、自分で踏んでは
歩きまわってべたべたにするので今日はこれで。



◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



11
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの子犬:自己満足

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

7日、10日と子犬2頭を空輸したので、多少、楽に
なったような気がしないでもないですが、相変わらず、
腰痛や手の痺れはあって、しかも一昨日は、いつもの
胃のもたれが出てしまい、2日ほど胃薬を飲みながら
お粥で過ごしました。


生後3ヶ月過ぎの子犬達数頭を抱えていると、一度は
こうなるんですよね。今回は、それプラス認知症の
ミリオンの排泄介護があるので、余計にこたえます。
8月に交配した2頭が不受胎だったのですが、もしも
2頭ともが10月に産んでいたら、そうとうに身体が
きつかっただろうなと思います。


でも、不受胎続きでは収入面で大変なので、学習塾の
仕事を増やしました。効率からいって介護ヘルパーの
仕事をもらって働きに出るよりはずっと良いですし、
なんといっても仕事を自分のペースででき、繁殖と
両立ができるのがありがたいのです。


実際にやってみて分かったことですが、介護職と繁殖は
労働の種類が似ている部分がかなりあって、そのため
繁殖の仕事に無理がかかるのです。
どんな仕事でもそうですが、実際にやってみると、
思い描いていた内容と随分と違うことが多いです。


苦労をしてもその苦労が、飛び越すべきハードルと
思える仕事は自分が心底、好きな仕事、視界をふさぐ
壁にしか思えない仕事は自分が本当には好きではない
仕事・・・と私は思っています。


繁殖だけでは採算が取れないことが多いので、なにか
別の仕事も続けるしかないかなと思っています。ただ
数ヶ月も学校に通って取得した介護ヘルパー2級の
資格が仕事としては役立ちそうもない(繁殖と両立が
できないので)のが、費やした時間とお金がもったい
なかったかなとちょっと残念です。習っている最中は
面白かったのですけどね。結局、19歳頃に取得した
池坊の華道師範の免状と一緒で、ただ持っているだけの
資格で終わりそうです。


資格取得を目指している間って楽しいんですよね。
ちょうど自分の犬をショーCHにしようとかトレCHに
しようとかって目指している時と同じ。
でも取得したタイトルを実際に仕事に生かせるのは
ブリーダーだけです。他の人にとっては自己満足の
ためです。


人間、自己満足できることが一番幸せなことなのかも
しれません。私にとっての自己満足は、繁殖した子犬を
全て直接売買で本当の愛犬家に販売すること。飽きたら
すぐに放り出して新しい犬を購入するドッグショーだけが
好きな人にも、転売目的の人にも、裏庭の小屋に置いて
飼うような人にも売りたくはない。もちろん、一見さん
なのに2万も3万も値切ってくるような人にもです。


この私の自己満足の為に、毎回、何頭かは大きくなって
からの譲渡になってしまいますが、皆、良いお宅へ行く
ことができていると思います。


オーナー様募集中の子犬は、あと1頭になりました。
2頭不受胎の為、今年1年間の繁殖頭数は目標とした
50頭にはとどきませんでしたが、全部(売れ残りの
黄色リボンちゃんは、残れば残ったで犬舎に置いて
おいても良いくらいの犬質の高い子なので“全部”と
しています)の子犬をペットショップや訓練士やトレー
ナーやNETブローカーなどの仲介者を介さずに、
一般の愛犬家にお譲りすることができたので満足です。


次の繁殖は年明けになると思いますが、老犬の介護も
いつまで続くか分からないので、介護と繁殖の両立が
無理なくできるような工夫に真剣に取り組むつもりです。



●私のデジタル一眼には望遠レンズが付いていないので
運動場で遊んでいる子犬を撮影するのは難しいです。
猿飛び猿子ことメイちゃんとトライのどちらか。
メイはサークル脱走、ケージの屋根歩き(いなばの
白ウサギのごとく、並んだケージの上を小走りします)
を得意としているので、油断も隙もありません。

May101006


●生後3ヶ月過ぎの子犬数頭を室内飼育するのは大変
ですが、その一例を挙げると・・・
床に敷いた重たいクッションフロアーマットを裏返し、
その上にオシッコをするので、重しに小さいケージを
置いていたのですが、それを動かし始めたので、何か
重しになる良いものはないかと頭をひねり、ホーム
センターで12cm角の御影石を買ってきました。
が、それを皆でガ~ジガ~ジと齧るので、歯が欠けては
大変と、十六茶のおまけの四角いミニバケツに入れて
みたのですが、それでも駄目。
仕方なく、水入れタンクに水を入れて重しにしました。

pups101006indoor


●で、御影石はどうなったかと言うと、悪ガキたちが
フロアーマットの反対側の重しに使っていた書類を
入れたプラスティックケースのロックを外して蓋を開け
中の書類をぶちまけて、上にオシッコとウンチをして
くれたのでケースから書類を全て出し、ずっしり重い
御影石を入れて、蓋をしておきました。

mikageisi


●食事前に数十分から数時間、ケージに入れてクレイト
コントロールをしますが、今は空輸で使っているので
小さいケージがない為、バリケンも使っています。
↓の画像の積み上げたケージはメイが屋根に載らない
ようにする為に積んでいます。
そして、誰かがケージを引っ張って落とさないように
ロープでサークルに縛り付け、ロープで遊ばないように
裏の方の見えない場所に結び目が来るようにしています。
認知症の老人の施設と同じで、ありとあらゆる事に気を
配らねば、何をしでかすか分からないのが、この時期の
子犬なんです。オーナー様方、どうかご注意を。


cages


子犬の頭数が減ったので、成犬のシャンプーと、すぐに
剥がされてしまう耳セットをし直さねばなりません。
譲渡した子は1頭なので、かなりもつのですが、何頭も
一緒に飼っていると互いに引っ張り合ったり、留め具に
引っかけて自分で引っぺがしてしまったりするので、
しばらく放置していました。自分の体調が悪かったことも
あって絆創膏をチョキチョキ何十枚も切る気がしなかった
のが本音ですが・・・


引退したバレリーナ、「シャル ウィ ダンス」の女優
草刈民代さんは、椎間板を2つ潰しているのだそうです。
それであのような美しく激しい動きを苦痛の表情を全く
見せずにするのですから、すごいプロ根性だと思いました。
ぎっくり腰の手前くらいの腰痛で根をあげていてはダメ
ですね。


◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



06
Category: 飼育   Tags: ---

コリーの母子:子守り中のMOVIE

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

バナー子犬募集
http://airwoman.if.tv/puppies.html

=========================

子守り中の神楽と子犬6頭の動画をUPしました。
昨日撮影のもので画面がぼけていますが、元気いっぱいの
子犬達とそれを見守る母犬の様子はお分かり頂けると
思います。


http://collies08airw.jugem.jp/


●いつも定位置で子犬達を見守っていますが、↓では
空気の抜けたボールで子犬達と遊ぼうとして、定位置を
離れています。

Kagura&pups101005


●明日、空輸するリポD(仮名)ちゃん(7月4日生まれ
第3子♂、黄緑リボンちゃん)と産後脱毛で小さく小さく
なってしまった母の神楽です。
リポDちゃんは獣医さん宅へ行きます。先住犬のゴールデン
レトリバー君が神楽の代わりに遊んでくれるでしょう。

Kagura&K3mT101005




◆オーナー様募集中の子犬達のMOVIEは↓です。
http://collies08airw.jugem.jp/



◆オーナー様募集中のコリーの子犬情報◆
http://airwoman.if.tv/puppies.html


=======================
★★★他のブログ2つも時々、更新しています。↓の
トップページよりお入り下さい。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報

●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログ 大型犬へ


にほんブログ村 犬ブログ 犬 介護へ
にほんブログ村


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




1
2
3
4
5
7
8
9
10
12
13
14
15
17
18
19
21
22
26
27
28
31

top bottom