fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 12 2008

30
Category: 飼育   Tags: ---

ささやかなエールを

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

2008年も、あと30数時間となりました。片付けの
ピッチは上がらず、四国遍路を扱ったNHKの番組の
総集編を見ながら、のろのろと片付けていましたが、
出演のプロ卓球選手の四元奈生美さんが、53番札所の
円明寺を過ぎたので、次の延命寺までの途中で、近所の
風景が映るかなと思いながら見ていたら、数年前の今日、
お亡くなりになった親友のお母様の片腕として働いていた
Mさんが、でかでかと写って、四元さんとしっかりお話まで
していたので、驚きました。

http://www.nhk.or.jp/tekuteku/


うちの前の県道は、53番札所から54番札所へ向かう
お遍路さんが、必ず歩く道です。魔除けの鈴を付けて
歩いているお遍路さんも多いので、うちのコリー達は、
その鈴の音が聞こえてくると、ずっと吠えています。
近頃は若い世代のお遍路さんも多いので、鈴の音が
通り過ぎるのにかかる時間が短くなりました。


愛犬を連れて、ゆっくりと四国八十八か所参りなんて
できたら楽しそうだなあと思いますが、今だかつて
犬連れのお遍路さんを見たことがありません。


そういえば、今年の春生まれの子犬を駐車場に出して
遊ばせていた時、いきなり四国八十八か所を巡礼中の
お坊様が、子犬を見に敷地内へ入ってきたことがあって
驚きました。うちのあたりは、札所と札所の距離の長い
53番札所と54番札所の中間地ですし、舗装路なので、
先を急いで足早に通り過ぎるお遍路さんが多いのです。
それでも早朝のゴミ出しの折に出会ったお遍路さんと
挨拶を交わすこともあります。


近所の自転車通学の子供達など、こちらが道を開けて
あげても会釈もしない子ばかりで、感じ悪いなと思って
しまいますが、一期一会のお遍路さんから、明るい声で
「おはようございます」と声をかけてもらうと、その日1日が
快適に過ごせますし、心の中で「御無事で」と祈る気持ちに
なれます。


幼い頃から、お遍路さんを当り前のものとして、なんの
感慨もなく育ってきましたが、今の年齢において、今の
社会情勢に思いをはせる時、お遍路さんというのは、
とても素晴らしい文化的遺産なのだなと思えます。


お遍路さんは、質素な歩き旅をするのですから、普通の
観光客のように地元にお金を落としてくれるわけでは
ないのですが、そういう人々に対しても快く迎えて、旅の
無事を祈れる文化というのは、他の地域では見られない
貴重なものなのだろうと思います。


そういう無形の文化のルートに面しているというのは、
なんとなくありがたいような気がしています。
毎日、鈴の音に吠える犬達を黙らせるのは、煩わしくも
あるのですが、心に何らかの悩みや決意を抱えて長い
巡礼の旅に出てきた人達に、ほんのささやかなエールを
送るつもりで、犬達の吠え声をセーブするように努めようと
思います。


そして、自分が巡礼の旅に出ることはないでしょうが、
遠い世界へ旅立って行った人間達と犬達が、無事に
極楽浄土の世界へ到着できるように祈りながら、
最悪の年、2008年が行き去るのを静かに見送りたいと
思います。


=======================
「迷子のコリー」「迷子 コリー」「迷い犬 コリー」
これらの言葉を書き続けることで、上位にヒットする
ことを願って。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




26
Category: 飼育   Tags: ---

君なら

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

なかなか風邪が治りきらないので、コーヒーを飲もうと
いう気になりません。その為、文章を書こうという気にも
なりにくいのです。20歳代で煙草を完全に止めてしまった
私にとっては、何か考えをまとめる時には、コーヒーは
欠かせません。常にブラックです。コーヒーは、半ば、
中毒状態になっているのですが、さすがに喉や胃の
調子が悪い時には、見事に欲しくなくなります。


この中毒状態というのは、飽きるということの対極に
あるものだと思います。
習慣化が極度に進んでしまい、それが無ければ
落着きを欠いてしまうのが、“中毒”だとするならば、
習慣化をしたことで、興味や喜びが失せてしまい、
注意を集中することに苦痛を伴うようになるのが、
“飽き”なのだと思うのです。


動物の訓練や子供の教育を進めてゆく段階で、必ず
問題になるのが、“飽き”です。
私は、20年以上に渡って、小中学生対象に1対1の
指導方法で勉強を教えてきました。数学や英語等の
学習能力と社会に出てからの賢さとは別のものです。
ですが、勉強に秀でていることは、ひとつの能力で
あることは間違いなく、仕事を始めてからの能力へと
関連付けれるものでもあります。


具体的に言うと、100点満点は、理解力だけでは
取れないのです。小数点の打ち間違い1個、文字の
書き間違い1つがあっても100点は取れません。
うっかりは許されません。どんな簡単なテストで
あっても、完璧で細心の注意力が必要なのです。


その注意力は、社会に出てから、仕事の書類を作る時、
契約を結ぶ時、車を運転する時、全ての場面で、人の
能力のあるなしを決定し、信用を得られるかどうかを
決定します。


数学や算数の文章問題では、どれほど噛み砕いて
教えても、その子の文章読解力が足りない場合には
理解させるのが不可能な場合があるので、能力に
応じた問題を作りますが、計算の基礎問題に関しては、
どんな学力の子であっても反復に反復を重ね、ミスは
何度でも直させます。


決して子供を怒ることも見下すこともありません。ただ、
ひたすら、「ここ、こういう風にして、間違ってしまって
いるから、こんな風に直してね」と言っては答案を返す
だけです。
最初から正解できたのは赤マル、1回やり直して正解
したのはオレンジのマル、2回やり直して正解したのは
ピンクのマルとカラフルなマルがいっぱいできますが、
バツのまま終えることはありません。授業の最後は、
必ず、マルで終えます。


これは、犬の訓練でも馬の調教でも同じです。
決して失敗で締めくくらないのです。ワンランク落とした
簡単な問題を与えて、正解させて、マル、つまり褒めで
フィニッシュさせることにより子供や動物を落胆させない
というのが鉄則です。


私は、生徒に対しては、心にもない褒め方はしません。
敏感な子は、私が本心から褒めているのではないのが
分かってしまうからです。本心から出た褒めや賞賛で
ないのなら、むしろ言葉にして褒めない方が、生徒の
プライドが傷つかないのです。マルだけ書いて答案を
返す方が良いのです。


私は、動物に対しても同じような接し方をします。
私の家では、私がコリーを飼い始める前に、ビーグルや
柴犬やドーベルマンのほか雑種犬数頭を番犬として
飼っていたのですが、自分で躾けたのはコリーだけ
ですから、他の犬種と比べて、学習能力がどのように
違うのかは、本当のところは、よく分かりません。


ただ、飼主の興味が他の犬に移ったとか、飼主が
自分にがっかりしたのだと察知する能力というか
敏感さは、コリーは、そうとうなものだろうと思います。
そして、飼主の心から自分への興味が失われたとか、
自分に落胆したのだと感じると、とたんに意欲が萎んで
しまうようにも思えます。


かといって、飼主の期待が大き過ぎて、反復練習に
明け暮れると、今度は、コリー特有の“飽きっぽさ”が
頭をもたげるのです。簡単な課題に飽きてしまって、
嫌気がさしてしまうのです。


人間の場合は、すぐに応用問題が解けてしまうような
文章読解力と注意力のある、いわゆる勉強のできる
子供を飽きさせないのは簡単です。
グレイドの高い、でも高すぎない問題をノーヒントで
与え、「君なら、ヒントなしで解けるでしょう?」と
言えばいいだけです。


そして、解けなくて、集中力を欠いてきたなと思えば、
「ヒント出そうか?」とたずねます。そこで、ヒントを
拒絶する子供が、勉強において一番伸びる子です。
ハイと言って、素直に受け入れる子は、2番目に
伸びる子です。


人間の子供の学習能力が伸びる為には、気の強さも
プライドの高さも粘り強さも必要だということです。
素直で常に受動的である子は、2番目に伸びる子で
終わります。ヒントを拒否して、自力で頑張る子が
学生時代の勉強でも社会人になってからの仕事でも
伸びる子、サバイバルできる子だと思っています。


すぐに理解するけれども、反復練習に飽きてしまう
感受性が強くてプライドの高いコリーに効く、魔法の
言葉がほしいと常々思っています。
「君なら、できるでしょう?」という犬語が話せたら
いいのになと思います。


=======================
「迷子のコリー」「迷子 コリー」「迷い犬 コリー」
これらの言葉を書き続けることで、上位にヒットする
ことを願って。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R







21
Category: 飼育   Tags: ---

案外、身軽な犬

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

風邪は抜けきっていませんが、無事にサル蔵君を空輸し
譲渡先でも楽しそうに遊んでいるとの報告を受け、ほっと
しています。
サル蔵君は、今までに育てた子犬で一番身軽だったので、
子犬の飼育用にサークルを用意して頂くのをやめにして、
屋根付きの大型のケージにしてもらいました。


↓の画像は、数日前に撮ったものですが、高さ78cmの
サークルを難なくよじ登り、隣に備え付けていた12歳の
ミリオン用の63cmの高さのサークルに前肢をかけたまま
身動きが取れなくなっているところです。キャンキャンと
いつまでも泣いているので、何事かと思って覗いてみると
こういう有様でした。

サル蔵081213


こんな芸当は、体重の軽い子犬だからできることだろうと
思っていたのですが、今日の朝食を配っている時のこと、
リビングのバリケンやケージに居る犬達に食器を配り、
さあ、これからタイル部屋に居る子犬たちに配ろうと思い、
高さ81cmの一胎子用ケージのパピーペンの屋根に
置いておいた食器に目をやると、斜め横の位置に2段に
積んであったバリケンの上段から既に完食したジュリアが
身を伸ばして、パピーペンの縁に前肢をかけ、サル蔵の
ような格好になっていました。


食べられては大変と思い、思わず大声で、「コラ~!」と
叫んだら、驚いた拍子にドスンと23kgの身体が床に
落っこち、そのままダ~ッと運動場へ逃げてゆきました。



コリーというのは、案外、猫や猿のように身軽だなとか
身体が柔らかいなと思えるような場合があるものです。
木登りするジャックラッセルテリアほどではないにしろ
サル蔵のように高いところに登るのが大好きな犬も
いますし、非常に小さいケージやバリケンにすんなりと
潜り込めたりもします。


バリケンの200号にも成犬のメガは、入ろうと思えば
入れます。おデブの成犬オスのラプターですら、先日は
下段の大きなケージが塞がっていたので、御褒美の
パン欲しさに、上段の生後4ヵ月までの子犬を入れる
為の小さいケージに飛び込みました。「ウソだろ?」と
我が目を疑いましたが、若い犬は、けっこう身体が
柔らかいのです。


でも、身体の柔らかさや身のこなしの軽やかさは、
個体差が大きく、猫のように軽く、ポンと高い位置の
バリケンに斜め位置からの踏み切りで飛び乗れる犬も
居れば、正面踏み切りで、低い位置への飛び乗りでも
身体を思いっきり沈ませてからエイヤッという声でも
聞こえそうな感じで力んで飛び込んで、しかも大きな
音を立てる犬もいます。犬の体重には関係ありません。
メガは中年太りで体重が増えても猫のように踏み切り
ますが、痩せていても、リズは大きな音を立てますし、
ぶつかることも多いです。


怖くてなかなか上段のバリケンに飛び乗れなかった
ジュリアは、先月、御褒美を使って飛び乗ることを
教えたところ、今では、斜め踏み切りは当たり前で、
高い所へ乗るのが楽しくて仕方ないようです。それが
昂じて、パピーペンにまで身体を伸ばして、他の犬の
御飯を盗もうとしたから落っこっちゃったわけですが、
犬は、ひょんなことから、苦手意識を克服できると
調子に乗って、病みつきになることもあるので、一つ
知恵をつけてやれば、一つ悪戯の機会が増えると
思っておいた方が良いでしょう。


=======================
「迷子のコリー」「迷子 コリー」「迷い犬 コリー」
これらの言葉を書き続けることで、上位にヒットする
ことを願って。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R


13
Category: 飼育   Tags: ---

マイクロチップの照合を

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

迷子のコリー、サンディの情報はありません。飼主さんは
チラシを配ったり、色々と手を尽くしているので、頭数の
少ない犬種だから、うろうろしていれば、誰かの目に
とまるはずですが、居なくなった当日の目撃情報しか
ありません。


呼び戻しが効くと過信してリードを外した飼主さんに
落ち度はありますが、以前の迷子のケースのように
飼主さんが、家屋から犬が常習的に出てゆくのを
放置したわけではありません。
健康面で不安のある独居の飼主さんでもありません。
腹立ち紛れに棒で打つような飼主さんでもありません。


ちゃんと当犬舎の譲渡条件を満たしていて、大型犬の
飼育に無理がないと判断し、直接売買でお譲りした
コリーです。求められるままに仲介者に譲渡した犬が、
転売されて大型犬の飼育に無理のある御家庭へ渡った
わけではありません。
サンディの飼主さん宅がコリー飼育に無理があるのなら、
動物愛護の観点から、元の飼主に戻すべきではないと
思いますので、返してくれとは言いません。
でも、サンディの場合はそうではありません。


サンディを保護している人がいたとしても、サンディの
飼主さんのお宅が、飼育不適格なお宅というわけでは
ないですし、マイクロチップも入れているので、お返し
頂けたらと思います。
出入り口の閉じていない場所で、リードを外したことを
十分に反省していて必死に探しているので、サンディを
保護した方がいらっしゃるのなら、どうかマイクロチップの
照合をお願い致します。


=======================
「迷子のコリー」「迷子 コリー」「迷い犬 コリー」
これらの言葉を書き続けることで、上位にヒットする
ことを願って。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



12
Category: 飼育   Tags: ---

千の後を追って

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

トライの男の子は、キャンセルのキャンセルとなりました。
反対する奥さまの許可を得られたそうです。この子は
あまりにも身軽で、8面サークルの角コーナー部分を
利用して右足を90度を成している右面にかけ、左足を
左面にかけて、一段ずつ登ってゆき、78cmをらくらく
脱走します。


その為、今は、父母宅のお勝手口に設置した120cmの
高さの8面サークルに入れて、人慣らしをしています。
昨日、同胎の第8子のブルーマールを空輸したので
1頭だけになり、寂しいはずですが、譲渡先でも1頭に
なるので、今から1頭で留守番する練習です。
saruzou



昨日と今日と、非常に良いお天気なので、山ほどの
犬用毛布を洗濯して、干しています。子犬たちが出て
行って、使っていない駐車場の78cmの8面サークル
2つは洗濯物を干すのに大活躍しています。
嫌なことばかり続いているので、お天気が良いのだけが
救いです。
mouhu



一昨日、千の後を追うように甥のコナンが死にました。
急性膵炎でした。
運動場での動き方がおかしいのに気づき、閉院時刻の
19時に病院へ行った時には、自分で歩け、ステップ
ワゴンの2列目のシートに自分で飛び乗りました。


でも嘔吐の原因が分からず、心臓も異常なし、毒物の
反応なし、腸閉そくもなし。注射だけ打ってもらって
帰宅し、自分の部屋に置いて、様子を見ましたが、
おう吐は治まらず、翌朝、死亡しました。


死後、心臓からの採血の結果、赤血球が十分にあるのに
低血糖だったので、急性膵炎を起こし膵液が膵臓自身を
溶かし、膵臓が接する様々な臓器をも溶かしてしまったの
だと判明しました。なんとなく様子が変だと気づいてから
約24時間後の死でした。
有機リン系農薬を踏んだ足を舐めて死んだ2頭目のコリー、
サリーの時よりもずっと死に至るのが早かったです。


急性膵炎は、毒物の誤飲と同じように、のたうち回るような
恐ろしい痛みに襲われるのだそうです。でも静かでした。
気性が穏やかで、我慢強い子だったからでしょう。
「急性膵炎を起こしてしまえば、治療をしても、わずかに
進行を遅らせることができるだけだ」と獣医さんに聞き、
もう数時間早く病院へ連れていっていたら・・・と思っても
無駄なのだと知りました。


体重が減り始めた時点で、年齢のせいにせず、予防的に
食事回数や内容を大きく変化させるべきだったのだろうと
思います。可哀想なことをしました。気がつけば、コナンの
亡くなった日は、祖父ヒューイの命日でした。


=======================
「迷子のコリー」「迷子 コリー」「迷い犬 コリー」
これらの言葉を書き続けることで、上位にヒットする
ことを願って。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



09
Category: 飼育   Tags: ---

迷子のコリー、人を追う

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

サイトやブログで何度呼びかけても、メールで譲渡の
条件にあっている方のみとお伝えしても後を絶たない
奥さまの了解なしのお申し込みとドタキャン。トライの
子犬は、残留となりました。千は死ぬし、ドタキャンは
されるしで、なんだかうんざりしてきました。


前に経験した「子犬が来れば夫婦仲が戻ると思って」と
いうのに比べればましなような気もしますが、子犬の
世話をしてくれるのは奥様なのですから、どうか事前に
しっかりと御家族、御夫婦で話し合ってからお申込み
下さい。


迷子のコリー、サンディは、まだ見つかりません。先日の
長野の迷子のコリー発見の決め手となった重要な情報を
下さった方のお話では、その長野のコリーは、初対面の
その人の車がスピードを落としたら、必死で追いかけて
きたそうです。

他府県からの通りすがりで、しかも犬を車に同乗させて
いたので保護することができなくて、ずっと気になっていた
ため、私のdogooの書込みに連絡をくれたわけですが、
コリーというのは、そういう風に自分に優しくしてくれそうな
人であるならば、初対面の人を追ってゆくということです。
飼主さんと離れて何週間も経ち、心細ければ、声をかけて
くれる人を追ってゆく可能性が高いのです。
その人が、迷子になってから月日の経っている様子の
犬だと思えば、そのまま飼ってしまう可能性は高いのだと
思います。


でも、放浪を続け、保健所で殺処分にされるのだけは、
何としても避けねばならないので、サンディを気にかけて
下さる方々、どうか御自分のお住まいの県の保健所や
愛護センターの収容犬の中にセーブルのオスのコリーが
居ないかどうか気にかけていて下さい。
1年くらい探し続けても保健所に収容された犬達の中に
サンディに似たコリーが居なければ、どこかの家の子に
なって、無事に暮らしていると思わねばなりません。


なお、MIXIへの掲載を進めて下さる方々もいらっしゃい
ますが、当犬舎の係るコリーの場合、弊害の方が大きい
ですから、お断りしています。
以前の迷子のコリー、アルファ(太郎)の騒動の時には、
当犬舎だけでなく命を救った仮親さんまでもが、MIXIで
非難の対象にされたくらいですので、NETに詳しくない
サンディの飼主さんを同じ目にあわせたくありません。
私たちは、MIXIに入ってもいないことですし、相談の上で、
MIXIには載せないことにしています。


普通のNETでも保護した人から情報が提供されないのに、
NETに詳しい人が参加しているMIXIで、普通のNETより
先に情報が提供されるとは考え辛いです。


そういった事情ですので、気にかけて下さる方々、私達の
チェック漏れがあるといけないので、どうか御自分の県の
収容犬情報に迷子のコリーが居る時には、どうか御連絡を
お願い致します。


なお、サンディのことを掲載しついでに当犬舎のことを
非難している人が居るそうですが、そういう魂胆ならば、
サンディの情報提供を呼び掛けてくれなくても結構です。
愛犬家として、迷子のコリーの情報を掲載しなければ、
恰好がつかないという程度のお考えでの掲載だったら、
お止めになって下さい。
=======================
「迷子のコリー」「迷子 コリー」「迷い犬 コリー」
これらの言葉を書き続けることで、上位にヒットする
ことを願って。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R









07
Category: 飼育   Tags: ---

突然の死

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

昨日6日の未明に千が亡くなりました。急性心不全です。
様子がおかしいのに気付いて病院に駆けつけましたが、
着いた時には既に心停止していました。
亡くなる前の5日の晩は、普段と変わりありませんでした。
9歳目前の早過ぎる死です。


痩せてはいましたが、病気や怪我で、手間をかけさせた
ことのなかった子なので、あまりにあっけなく、それが
よけいに不憫です。母犬のミリオンが12歳8ヶ月になり、
耳は遠くなっていますが、元気にしています。娘の方が
こんなに早くに亡くなるとは思ってもみませんでした。


犬の8歳は一つの山だと言います。この年齢を無事に
越せれば、10歳までは大丈夫などとも言われます。
千と同じ年頃の子を持つオーナーさんたち、まだまだとは
思わない方がよいのかもしれません。はしゃいでいた子に
突然、死が訪れることもあります。
無理なことなのかもしれませんが、いつ別れが来ても
大きな悔いの残らない飼い方をしてあげて下さい。

SenFlowers081207


=======================
「迷子のコリー」「迷子 コリー」「迷い犬 コリー」
これらの言葉を書き続けることで、上位にヒットする
ことを願って。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



04
Category: 飼育   Tags: ---

2頭の迷子コリー

どういうことか、同じ時期にもう1頭、迷子になった
コリーを探している人がいますので、長野の情報は
そちらのコリーである可能性も出てきましたが、
いずれにせよ、長野や山梨近辺でコリーの迷子を
保護した方、サンディのオーナー様の連絡先も
もう1頭の迷子のコリーのオーナー様の連絡先も
諏訪保健所が御存じですし、諏訪保健所には
マイクロチップの読み取り機があるそうですので
御連絡をお願い致します。


諏訪保健所:026-657-2929


どうして、こんなの飼育頭数が少ない犬なのに
迷子が多いのか・・・・
コリーのオーナーの皆様、庭で飼っている人は
特にですが、迷子札、マイクロチップの挿入オペ、
オフリード禁止、フェンスや門扉の開閉の厳重注意を
よろしくお願いします。


04
Category: 飼育   Tags: ---

迷子コリー、サンディの情報

情報を頂きました。警察と保健所へ連絡を入れていますが
お近くの方で見かけた方がいらっしゃいましたら、御連絡
よろしくお願い致します。
車に乗せられて移動した可能性が高いです。汚れていない
様子ですし、走っていれば、焦げ茶部分が見えなくなることも
あるので、サンディの可能性があります。


2008年12月04日 Thu 11:41

昨日2008年12月3日に富士見高原でラフコリーの
野良犬を見かけました。とても立派なオスで、車の
スピードを落したら追いかけて来ました。毛の色が
黒色がなかったような気がするので違うかもしれま
せんが、書き込みさせていただきます。
場所は長野県富士見高原のペンションがたくさんある
あたりの下の方の広い道路です。(八ヶ岳鉢巻道路から
小淵沢へ下るまっすぐの広い道。乙事地区?)


04
Category: 飼育   Tags: ---

迷子のコリー絡みの中傷

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================


サンディの目撃情報が一つ入ったそうですが、かなり
前のものなので、直接、役には立ちそうにはないですが、
引き続き、オーナーさんたちは探していますし、私たち
遠くの者は、警察や迷子情報の掲示板や獣医師の
広報版などを中心にチェックしています。


ただ、予想したとおり、迷子のコリーのことをネタに、
以前の迷子の件で、自分たちの作った「まとめサイト」
なるものへ誘導したい人たちが2CHで頑張っている
そうですが、中心になっているのは御自分のサイトに
「まとめサイト」へのリンクを張ってる栗原さん、新田さん、
児玉さんたちや、うちへ電話してきた関さんでしょうか?
あなたたちの中には公務員も居れば、教職に就いている
人もいますよね。そういう立場の人達が、匿名で他人を
けなすので有名な2CHに書き込んでは「まとめサイト」へ
誘導ですか。呆れますね。

(注)↑で、最初に苗字を書いていた5人のうちのSさんは、
自分はコリーレスキューにも「まとめサイト」にも参加して
いないと言い(私は信じません。参加していたかどうかは、
他の方々が御存じでしょう。一人だけ、一抜けた~では
他の方々がどう思うでしょうね)、個人を特定できるような
珍しい苗字でもないのに、訴訟を辞さないと言い、削除を
強く求めましたので、他の方々のように、現在もなお
目立つ所に「まとめサイト」のリンクを張っているわけでは
ないので、苗字の削除をしました。私が今回書いた程度の
内容では、訴えを出しても笑われるだけですが、訴訟に
してみたかったら、弁護士にでも相談してみて下さい。



2CHを駆使して愛護団体に圧力をかけ、待ち伏せまでして、
既に愛護団体からも犬を取り返しているくせに、何を騒いで
いるのでしょうか?ただ、御自分たちの勝利宣言をしたい
だけでしょうに。


殺処分になるところだったのを救った仮親さんに対して
感謝もなしに、拉致呼ばわりをして、自分達の手柄だけを
自慢したいのでしょうか?すごい自己顕示欲ですね。


そんなことしているよりも飼主さんの後見人になっている
人が、あなた達の中にはいるのだから、現在のアルファ
(太郎)の写真や飼主さんの健康状態や安全に飼って
いるのかどうか、飼育場所の報告をしてほしいですね。
また常習的に脱走して事故にあっているのではないかと
私たちは心配しています。


あなた達と私とは売買に関するトラブルも何もありません。
私と繁殖犬の譲渡先との売買トラブルも1つもありません。
動物の愛護と保護に関する法律に違反するような飼育も
していません。繁殖した子犬はブローカー・サイトやペット
ショップやオークションへは出さずに、終生可愛がって
飼って下さる一般の御家庭へ契約書を取り交わしながら
譲渡しています。
なぜ、あなた達に、悪徳ブリーダー呼ばわりをされねば
ならないのでしょうか?



私も仮親さんもあなたたち「まとめサイト」作成チームから
何かを奪い取ったり、騙したり、チームの誰かの中傷を
したりしていません。あなた達が集団でやっている事こそ、
訴訟にも値する卑怯な行いです。


(注)ちなみに常習的に脱走をさせていたアルファ(太郎)の
飼主さんのことを大型犬の飼育に不適格な人間だと私が
ブログに書いたことは、名誉棄損として訴えをしたとしても
受理してはもらえません。試しに警察に行って聞いてみると
良いです。あなた達のしていることの方が名誉棄損ですが、
それであっても刑事性がないので、警察は訴えを受理して
くれません。ですからこうしてこちらの主張を書いています。




自分たちにとって都合の悪いことは伏せておいた上で、
常日頃から、私たちを中傷し、名誉棄損し、営業妨害を
しているのは、収容施設もないNET上の集団であるだけ
なのに、コリーレスキューを名乗っているあなた達です。
謝罪をしてもらいたいのもこちらですし、訴訟を起こしたい
のもこちらです。


あまりに度を越しているので、あなた達の全員に対しては
無理ですが、何人かについては、実名も住所も職場も
知っていますので、所属するJCC本部や職場に宛てて、
苦情の手紙を送ることも考えています。


=======================
「迷子のコリー」「迷子 コリー」「迷い犬 コリー」
これらの言葉を書き続けることで、上位にヒットする
ことを願って。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



03
Category: 飼育   Tags: ---

「迷子 コリー」で探す

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

迷子のコリーサンディの詳細情報
======================

Yahooでもこのブログが載るようになりましたが、まだ
4ページ目でした。

迷い犬のコリー、サンディを保護した人が居たとして、
NETに詳しい人なら迷子犬の掲示板があることも
御存じでしょうけれども、そうではない人の場合は、
子犬を購入する時に繁殖者を探す手順と同じように、
まず、YahooとかGoogleといった検索サイトで、
単純に「迷子」とか「迷い犬」と入力するはずです。


そして、その次に犬種名を入力する場合が多いと
思います。その場合、ラフコリーと入力する人は、
ほとんど居ません。普通は、名犬ラッシーを思い出し、
コリーと入力します。


ですから、NETに不得手な人が探す方法に適した
迷子情報の掲載をするのが一番だろうと私は考え、
とにかくYahooやGoogleの1ページ目に「迷子の
コリー」「迷い犬 コリー」「迷子 コリー」で載るように
したいのです。


うちのサイトは、TOPページの下の方にブリーダー
情報登録サイトのバナーを貼ってはいますが、そこを
経由して、コリーの子犬の問い合わせをしてくるのは、
業者筋だけです。一般の人は来ません。
愛犬家総合サイトのdogooの出産情報を経由して来る
人ですら滅多にいません。ほとんどの人が、Yahooの
検索またはGoogleの検索経由です。
一般のNET利用者が、自分が保護した迷子のコリーの
情報を載せている飼主さんがいないかなと思った際に、
NETで探す手順も同じようなものだろうと思います。


仮に迷子のコリー、サンディを保護してくれている人が
居たとしても、自分の犬として飼おうと思ってしまったら、
警察へ届け出ることもなければ、迷い犬のコリーの
情報をNETで探そうとすることもありません。


ただ、もし、その人がNETを利用する人であるならば、
自分が飼い始めた犬種のことは気になります。非常に
珍しくなってしまっているコリーについて、なんらかの
情報を知りたくなります。ちょうど、子犬を飼い始めた
人たちが、コリーの子犬用のフードやシャンプーなどに
興味を持つようにです。


ですから、その場合は、検索ワードは、「コリー」のみ
だろうと思います。「コリー」のみなら、うちのサイトの
TOPページは、Yahoo、Googleのどちらの場合にも
1ページ目に載りますし、ブログのようにしょっちゅう、
載ったり載らなかったりと動きがあるわけではなく、
かなり一定の状態を維持できます。


迷子探しが長期戦になれば、自分の犬として飼い
始めた人が、飼主さんが一生懸命探しているなら、
連絡してみてあげようかなと心変わりしてくれるような
文章にしなければならないだろうと思います。


飼主さんたちが、直接、配っているチラシには、捜索の
プロである探偵事務所や迷子犬捜索の経験者たちの
アドバイスにより、チラシを見た人の記憶に残りやすい
ように謝礼を致しますといったコメントは入れていますが、
NETでは、そのコメントは入れない方が安全なので、
あえて、入れていません。


NETとは全く縁のない人が保護して飼い始めた場合、
どこかで「保護してきたコリー」なのだと漏らしてでも
くれれば、周囲の人が、「飼主さんをNETで探す方法が
ありますよ」と教えてあげて代理で探してくれるかも
しれませんが、そういうラッキーなことは滅多にないこと
だろうと思います。


見ず知らずの人を捕まえて「そのコリーですが、迷子を
拾ったのじゃないですか?」とは聞けません。
ただ、「コリーですか。珍しいですね。どちらでお求めに
なったのですか?」と話しかけた時に、「実は、迷って
いたのを保護したんです」という答えが返ってくれば、
「インターネットで探しているコリーに非常に似てますが、
問い合わせてみてはいかがですか?マイクロチップが
入っているので動物病院などで調べれば、飼主さんの
連絡先がすぐ分かるそうですよ。」と言うのは、失礼では
ないと思います。



もしも御近所で、突如として成犬のセーブルのコリーを
飼い始めた方が居て、コリーでは少ない鼻先に白い毛の
入っているフルカラー(首の白い毛が途切れずに一周)の
コリーだったなら、↑のように話しかけてみて頂けたらと
思います。


そして、動物病院でもマイクロチップの読み取り機の無い
病院もありますので、事前にタウンページなどで調べて
電話し、マイクロチップの読み取りが可能な動物病院へ
行くことを薦めて下さい。どうかよろしくお願い致します。


=======================
「迷子のコリー」「迷子 コリー」「迷い犬 コリー」
これらの言葉を書き続けることで、上位にヒットする
ことを願って。


エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



01
Category: 飼育   Tags: ---

2chやブログが邪魔する

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================


迷子のコリーサンディの詳細情報のページより
======================

以前、殺処分になるところだった迷子のコリーを関東の
愛護団体に依頼して引き出し、関西の御自宅で仮親として
保護していた当犬舎繁殖犬オーナー様がいらっしゃい
ますが、殺処分の期日以降になってから元飼主だと
名乗る人物を見つけてきた人達が、迷子を拉致したと
大騒ぎし、命を救った仮親さんや、このサイトで新しく
引き取り先を募った当犬舎を激しく誹謗中傷し、何度も
何度もその事を蒸し返し、2chにもリンクを張ったりして
います。
(注)飼主からも繁殖者からも、命を救っただけでなく
自腹を切り、甲斐甲斐しく世話をしていた仮親さんへの
お礼のコメントもハガキも一切ありません。


その為、サンディのことでNET検索をかけても探し出す
ことができません。おそらく保護した方が、飼主さんを
探そうとしても、それらのブログや掲示板が邪魔して、
このサイトには辿り着けないと思います。それゆえ、
このサイトが「迷子のコリー」の検索で上位にヒットする
ようにアクセス数を上げるしか、保護した方とコンタクトが
取れるようにする方法がありません。


迷子をネタに騒ぎたいのではなく、心底、迷子のコリー、
サンディが可哀想と思って下さる方々にお願いします。
毎日、更新はできないかもしれませんが、どうか
このページ、または、当犬舎のTOPページへのアクセスを
お手数ですが、毎日お願い致します。
「コリー」でNET検索をかければ、当犬舎のサイトは、
GoogleでもYahooでも1ページに載りますが、「迷子の
コリー」「コリー 迷子」「迷子 コリー」「コリーの迷子」では、
載りません。


皆様の御協力がありアクセス数が急増すれば、数日で
1ページ目に載ることも可能です。1ページ目に載れば、
保護した方とコンタクトが取れる可能性がぐっと高く
なります。
まだ2歳にもならないサンディの命を救う為、どうか
御協力をよろしくお願い致します。

エアウーマン犬舎 http://airwoman.if.tv/
迷子のコリーの詳細情報


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




2
5
6
8
10
11
14
15
16
17
18
19
20
22
23
24
25
27
28
29
31

top bottom