fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


In 10 2008

31
Category: 飼育   Tags: ---

“命”ではなく“物”の人たち

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

中国には素晴らしい文化があるのは分かっているが、
こと犬に関しては、ぞっとすることが多い。
盗んでまで犬肉を食べることがあるのもぞっとするが、
現在は、犬の登録費がずいぶんと下がったせいで
中堅の富裕層が犬をペットとして飼うようになっていて
ペットブームなのだそうだが、人だけでなく犬までも
整形手術がブームなのだそうだ。


純血種のショードッグの世界では、犬種によっては
断耳や断尾は当たり前に行われてきたが、それには
目的があって、防衛として戦う際に、耳を咬み切られ
ないようにという風な作業犬としての“必要”があった為、
オペをされるようになっていて、その名残りがあるままで
ショードッグは審査されるから、イギリスなどでは禁止に
なっているらしいが、今でも多くの国々でドーベルなどは
断耳が当たり前になっているのである。だから、パンダに
似せる目的で瞼や鼻を整形するのとは根本的に異なる。


飼主の好みの顔に変えた方が、もっと飼主に可愛がって
もらえるから、動物虐待どころか、かえって動物愛護に
なるというのが、ペット整形擁護の中国人たちの言い分
なのだそうだ。本当に中国富裕層のにわか愛犬家には
辟易する。


数年前に、通訳をたてて、上海からブルーマールの
コリーを売ってくれないかと電話がかかってきたことが
あるが、最近は、韓国からのメールも含めて、問合せが
無くなって、ほっとしている。


日本の法律が変わり日本への輸出が面倒になった為、
アメリカ人たちは、輸出手続きが簡単な韓国や中国へ
積極的に売ろうとするらしいので、おそらく中国人たちも
どうせならアメリカから・・・となったのだろう。
そのうち、飽きたら、外産犬まで整形されるようになるの
かもしれないから恐ろしい。飽きてポイ捨てのペット犬も
どんどん増えているのだそうである。


犬を飼うモラルや文化ができあがる前に、高級品という
“物”として手にした中国のにわか成金たちなのだから、
物足りなければ整形、飽きたらポイ捨てなのだろう。


犬を感情ある生き物ではなく“物”として捉えているのは、
多くのペットショップも同じで、先方の嘘が判明し、一般
家庭ではなくペットショップだと分かったので契約破棄を
したのだが、そのペットショップの人が私に送ってきた
メールを読むと、遠縁の老人の願いをかなえてあげる為に
手助けしただけだという風な意味のことが書いてあって、
私に対して“意固地な”という評価が書いてあったのだが、
私は、根本的に“犬”の捕らえ方が、違うなと思った。


ペットショップは、飼主さんのためにサービスを提供する
ことができれば満点なのであって、飼主さんが大型犬の
飼育に不適格で、将来、飼い切れずに遺棄したりする
ことになってもおかまいなし、自分は満点のサービスを
提供したので、犬がどうなろうと責任なしと思っていると
いうのが分かった。基準が“犬の終生の幸せ”ではなく、
“人の一時的な満足”なのである。


飼主がより可愛いと思えるならば、整形手術をした方が
良いと考える中国人富裕層と同じで、基準は、犬では
なく、“人”の満足であって、命ある、そして感情のある
生き物である犬を“命”として捉えず、単なる“物”として
捉えているのだなと思った。
これでは平行線で、価値観が一致することはない。
今後も“ペットショップ不可”は守り続けてゆこうと思う。


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



27
Category: 飼育   Tags: ---

MOVIEをUPしました

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

後ろでリズ胎のチビ4がサークルの中でドタバタと
走っている音が聞こえます。隣の部屋では、あとの
7頭も騒いでいます。うちに残している6月生まれと
7月生まれは静かに寝ています。


そろそろ子犬たちの御飯を用意しなければならない
時刻だし、デスクワークのし過ぎで背中も肩も痛いの
ですが、とりかかったら一気にやってしまわねば、
かえって身体がしんどくなるので、頑張りました。


わざわざ加工して送って下さったトリスタン君の
オーナー様、どうもありがとうございました。


http://airwoman.if.tv/Movie0810TriHaru.html


明日は、オーナー様募集中の子犬達の撮影会ですが、
その翌日に空輸があるので、UPするのは、水曜の
午後以降になるかもしれません。


一般の人にはなじみの薄いブルーマールのコリーが、
成犬になると、とても美しいコートになるのは、小さい
画像ながら、今日、UPしたMOVIEでもお分かりに
なると思います。


ブルーマールの海君は、どうやら同胎のリズの産んだ
ブルーマールの男の子たち、つまり甥っ子たちととても
よく似た、黒が少なくシルバーグレイの部分の多い、
豊かなコートの持主のようです。


http://airwoman.if.tv/08pups.html



●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R




25
Category: 飼育   Tags: ---

伊豆のペットと泊まれる宿

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================
今週来週と、子犬の来舎引き取りや空輸が続いていて
健康診断に病院へ行ったり、シャンプーしたり、譲渡の
際の書類を揃えたりと多忙でなかなかブログやサイトの
更新ができません。


先月、伊豆のペットと泊まれるホテルで再会した福の
子供達のオーナーさんから画像やMOVIEが届いて
いるのですが、その中のMOVIEには、初対面である
ホテルの看板犬、ブルーマールのラフコリーの男の子
(オーナーさんたちは御存じなかったですが、実は、
このブルーマール君はリズの同胎なので、福の父の
ブランディと異父兄弟にあたります)と福の子供たちが、
最初は遠慮しながらも、徐々に心を許して遊び始める
様子が写っています。


ラフコリーの寛容で友好的な性質が、ラフコリーを1度も
見たことがない人にもよく分かるMOVIEだと思うので、
是非、UPしたいと思うのですが、容量が大き過ぎる為、
有料サーバーにもブログにもUPできないので、現在、
友人に容量を小さくすることはできないかと相談中です。


もしも上手く容量を縮めることができれば、サイトの方に
UPしたいと思います。


今日のところは、春ちゃんのオーナーさんに送って頂いた
画像2枚と、トリスタン君のオーナーさんに送って頂いた
ブルーマール君を含めた画像だけ貼っておきます。
オーナーさんたち、関西と関東と落ち合うのには、静岡は
丁度よかったみたいですね。緑の芝生が美しい所です。


HaruSoraTristan0810

Haru0810cut


HaruTristanKai0810


この伊豆高原のホテルは、うちの他の繁殖犬たちも
何度か泊まりに行っているそうです。ペットと泊まれる
宿として、準々グランプリだかを取ったことがあるそう
ですので、愛犬を連れて伊豆へゆく機会がある方は
立ち寄ってみるのも良いかもしれませんね。

http://www.h4.dion.ne.jp/~maika/index.html



●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R


22
Category: 飼育   Tags: ---

友人宅の近くへ行きます

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

特価のトライは、あと1頭になりました。今回、譲渡先が
決まった女の子も間違いなく一般の御家庭です。


しかもラッキーなことに、サイトを開設した頃から親しくして
頂いている人で、日本では珍しい、レスキュー犬の
矯正訓練の達人でもある友人と、トライの第9子のメスの
購入をして下さる方とが、同じ市内にお住まいなので、
もし飼育初心者であるオーナーさんが、躾でつまづいたら、
友人に頼み込んで、どこが問題なのか見てもらおうかなと
思ったりしています。職業として訓練をしているわけでは
ないので、御無理をかけない範囲で、お願いすることに
なりますが、是非、当犬舎で育ったコリーの子犬を直に
見て頂きたいと思っています。


初心者でも躾の入れやすい、賢く従順で、場の雰囲気を
読むのが得意なコリーですが、困った時にアドバイスを
頂ける訓練上手な人の近くに繁殖犬を譲渡できるのは、
とても安心です。



●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R


20
Category: 飼育   Tags: ---

“コリー”と入ったスレッドなのに

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

だいたいが、2CHのコリーのスレッドは、うちの悪口を
書く為に作られているものだと思っているのだけれども、
攻める手が無くなったら、ブリーダーの性質が悪いとか
終いには、あそこの繁殖犬を買う人間の顔が見てみたいと
書くらしいのです。うちのお客さんが、そのことで傷ついて、
うちへメールしてきました。


うちの悪口を書いている人間の何人かは心当たりがあり、
首謀者的なのは、関東の有名犬舎の取り巻きの独身
中年男性と関西のバツイチ女性だろうとは思っています。


実は、2人とも本名は知っています。男性は、JCC会員で
女性は、現または元JCC(社団法人日本コリークラブ)の
会員です。私は、数年前にJCCを脱退しましたが、JCCの
名簿は持っています。
だから、引っ越していなければ、男性の方は、住所も
分かります。女性の方は、離婚後に引っ越しているで
しょうから、現住所までは分かりません。


男性の方は、うちの子犬が売れなくなり、代わりに自分が
崇拝するブリーダーの繁殖犬が売れるようにしようという
魂胆でしょうが、女性の方は、私が所有していた美しい
CANーCHヒューイの画像を自分のサイト(今はブログしか
持っていないようです)で使わせてくれないかと連絡して
きたのをお断りしたことを根に持っているのだろうと思って
います。それ以外にも色々気に食わないと思っているの
でしょうが、私は、その女性とは会ったこともないですし、
子犬の売買におけるトラブルは何もないので、全くもって
迷惑千万です。


現会員と現または元会員が中心になって、うちの悪口を
書いているわけです。コリーを愛する紳士淑女の団体の
はずが、その団体の会員が、家族の一員としてコリーを
可愛がっている一般の愛好家を傷つけるのですから、
団体名に“コリー”なんて入れないで欲しいと思います。
実情は、コリー飼いではなくシェルティ飼いで、辛うじて
会員数を維持している犬籍団体ですしね。


そうそう、アクセス数が異常に上がって、友人やうちの
お客さんから、2CHに書かれているよと連絡が入ると、
面白いことに時期を同じくして、とても良いお客さんが
問い合わせてくれて、子犬の譲渡先が決まっています。
ここ数か月ずっとそんな感じです。だから、営業妨害で
悪口を書かれても大丈夫です。どちらが、まともなことを
しているのか、分かる人には分かります。


そのうち、うちのお客さんの総数の方が、JCCのコリー
飼いの会員数を上回ったりしてね。うちのお客さんは、
私が2CH大嫌いなのを知っているので、私の悪口を
書かれても、あそこへは書き込んだりしないはずです。


2CHのコリースレッドは、タイトルに“コリー”とあっても、
コリーについて有意義なことを語る為のスレッドではなく、
JCCのコリー飼い達が中心になって、私の悪口を書く
為に立てているスレッドみたいなものなのですから、
うちのお客さんが見れば気分が悪くなるでしょうから、
今後も2CHでは“書かない”、そして、できるならば
“見ない”ということで、お願いします。


コリーの飼育に関して必要なことは全て、うちのブログや
オーナー様限定サイトに出ています。飼育頭数に対して
異様に多いのがコリー飼いのブログですから、私とは別の
情報が欲しい場合は、そういうブログやサイトを見て回ると
良いでしょう。
他犬種のスレッドと異なり、2CHのコリー・スレッドには
建設的な意見など出てきません。出てくるのは、うちの
悪口だけです。


JCC犬籍でなければコリーではないかのように思っていて、
不躾に他人の愛犬を勝手に触ったりして批評するのは、
JCCの老人会員たちとその非常識な行為に馴れ切った
若い世代の会員達です。
そういう老会員たちはNETができない場合が多いですが、
一般の飼主さん達に不快な思いをさせる点では同じです。


日常的に2CHで私を中傷して喜んでいる首謀者さんたち、
独身貴族だなんて余裕でいられるのは、30歳代前半まで
ですよ。私のように、貧乏しても全精力を傾けれるような
やりがいのある仕事に巡り合っていないのならば、早く
家庭でも持って、もっと大切なことに精力を注げばいかが?
あなた達のフラストレーションのはけ口として、営業妨害の
誹謗中傷を書かれるのは迷惑です。




●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R


19
Category: 飼育   Tags: ---

なぜだかコリーの顔写真が・・・

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

昔、うちでも広告を出していた年1回発行のムックが
発売になっていると聞いて、立ち読みでもしようと思い
書店によってみましたが、そのムックは置いておらず
代わりに背表紙の一番上にセーブルのコリーの顔が
載っていて、裏表紙をめくったところにもスナップ写真の
サイズでそのコリーが載った旅情報のムックが置いて
ありました。


そのコリーの表情が、なんとなく福に似ていたので、
御先祖に同じ血でも入っているのかなと思いながら
犬連れ旅行になど行けるはずもないのに、思わず、
買ってしまいました。


こんな多くの犬飼いが見るようなムックに人気犬種の
ゴルやダックスではなく、マイナーなラフコリーの写真が
大きく載ったのはなぜでしょうね?
もしかしたらスタッフの人が飼っている犬だから載って
いるのかしら?とも思いましたが、どうなんでしょうね。


それにしても日本全国に、これほどたくさんの犬連れで
泊まれる宿があるのには驚きました。
10年くらい先でブリーダー廃業したら、ラフコリーを
2頭くらい連れて、近くの宿に行ってみようかななんて
思ったりしていますが、体力と気力が残っているかなぁ。

http://item.rakuten.co.jp/book/5436697/


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R


10
Category: 飼育   Tags: ---

ひ孫を静観してね

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

10月4日のJKC広島連合展会場で、友人が、競技会の
デビュー前の場慣らし練習をしているサンダーを撮影して
来てくれたと前回、御紹介しましたが、その友人に同行した
別の友人から、臨場感たっぷりの報告メールが届きました。


サンダーと若い女性訓練士さんは、午前と午後の2回、
同じ場所で実地練習をしていたそうですが、なんという
タイムリーなことか、午前の練習中に、サンダーの練習
している場所のすぐ近くに停めてあった車から、飼主に
待たされていた犬が押したと思われるクラクションの音が
いきなり鳴り響いたのだそうです。
普通なら飛び上がり逃げ出しそうですが、サンダーは、
動じなかったそうです。


そして、午後の練習の時には、あろうことか、これまた
タイムリーに、ノーリードで練習中のサンダーの傍を
幼稚園児くらいの姉妹2人が、はしゃぎながら駆け回り、
これまたタイムリーに、妹の方が、すっ転び、甲高い声で
「うぎゃ~~~~~っ!」と泣き始めたそうです。


が、若干11ヶ月齢のサンダー君、大泣きしている幼児に
見向きもせず、訓練士さんに集中していたそうです。
さっすがボーダーもどきと言われた凪の直系、さっすが
プロの訓練士。とても嬉しくなりました。


その場に居合わせたと感じさせるような画像と文章とを
送って下さった友人達ときちんと躾けて下さった訓練所の
先生方に感謝感謝です。


天国の凪ちゃん、自分が出るとしゃしゃり出るのじゃなく、
ひ孫の素質が開花するのを静かによ~く見ておくんだよ!

↓は、9歳8か月の時の凪のMOVIEです。昨年の夏に、
12歳半で亡くなりましたが、記念に撮ってもらっておいて、
本当に良かったです。

http://airwoman.if.tv/movieNagi&Bibi041021A.html




●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R


08
Category: 飼育   Tags: ---

競技会予行演習

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

この前の広島連合展会場で、友人が、偶然、場慣らしの
練習をしていたサンダー(福×レックス)を見かけて、
撮影してきてくれました。
周囲の犬達に惑わされることなく、とてもキビキビと動いて
いたそうです。
その調子で競技会本番でもまじめにやってね、サンダー君。

Thunder081004Hirosimarengou


●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R


06
Category: 飼育   Tags: ---

生きてて良かったね

■コリーの子犬、生まれています■
http://airwoman.if.tv/08pups.html

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

=======================

先日、マイヤの産んだ子で、誤嚥性肺炎で死にかけ、
自分でしゃぶり過ぎて前肢の親指の爪が壊死したので
ワクチン代や健康診断費などのみでオーナーさんを募り、
めでたく良い御家庭が見つかったチビッコのセーブルの
男の子の画像が届きました。


先代の可愛がっていたラフコリーが亡くなって間もない
御家庭なので、可愛がられているのは容易に想像が
つきます。
身体も大きくなってきたようなので、一緒に育った同胎の
超チビッコのトライのフーゴ君と異なり、案外、普通の
サイズにまで育つかもしれません。


私が、子犬を空輸してから帰宅するのが、あと10分
遅れていたら、エアコンの冷気が強く当たる場所で倒れ
ヒーターの所まで戻れず、身体が冷えっぱなしで死んで
いたかもしれない子なのですから、トライっ子同様に、
強運です。どうかいつまでも御家族に愛され、幸せに!

Neokun0810p640




●犬ブログ・ランキングに参加しました。御協力よろしく
 お願い致します。クリックするだけでOKです。
にほんブログ村 犬ブログ コリーへ


にほんブログ村 犬ブログへ


odekakeL&A&R



1
2
3
4
5
7
9
11
12
13
14
15
16
17
18
21
23
24
26
28
29
30

top bottom