fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。


"犬の本" posts

22
Category: 犬の本   Tags: ---

お誕生日のブンタ君

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2023AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

11歳のお誕生日を迎えた文大君の
画像をオーナー様から頂いたので
載せておきます。
満面の笑顔の鈴木福くん似の男の子は、0歳児の頃より文大君が
ベビーシッターを務めてきたオーナーさんのお孫さんです。
お父様と一緒に祝ってくれてます。



あと少しで完成する秋田犬の
輸入生地を使ったマルシェ
バッグと完成したキャバリア
キングチャールズスパニエルの輸入生地を使ったマルシェ
バッグです。
今年はハチ公生誕100年なので秋田犬の作品に力を入れて
います。







ボルゾイ やチワワのも裁断済みですが、秋田犬のを仕上げたら、両面ファー生地の
平たいラフコリーの
ぬいぐるみの前足を1本から
2本に増やして、
ぬいぐるみらしくしようと
思います。



その後、御注文のボーダー
コリーの平たいタイプの
ぬいぐるみの型紙を作り、
昨日、型紙を作ってみた
4本足で立つラフコリーの
ぬいぐるみの試作品を
ニット生地で作り、
販売用が制作可能かどうか
確認します。

Netで拾った紀州犬のような
日本犬のぬいぐるみの型紙を参考に作ってみたので、
上手くゆくかどうかは
縫ってみないと分かりません。

ぬいぐるみは手縫いです。
ミシンを使える部分はとても
少ないので時間も手間も
かかります。
注文してある外科医が使う
ようなカーブ針が届けば
少しは縫いやすくなるのでは
無いかと思います。

抱き枕を作っている妹の体調が良くないので、申し訳ないですが、御注文分の完成が
遅れます。

●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


07
Category: 犬の本   Tags: ---

ドルチェちゃんの画像を頂きました

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2023AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

7月3日に13歳半で亡くなった雅の娘のドルチェちゃんの画像を頂きました。雅によく似ています。
こういう背景のところが近くにあると犬の撮影には最高ですね。



コリー柄を使ったマルシェバッグを仕上げたので、先日作ったコードホルダーと一緒に載せておきます。
このマルシェバッグ(レジ袋型エコバッグ)は前に載せたのと違い、
内ポケットを無くし、紐付きにして、価格は5300円です。
畳んで、背面に縫い付けたゴムで留めることができます。

コードホルダーは表も裏も11号帆布を使っていてバネホック2個で開閉します。1つが1000円です。









●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale


ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


20
Category: 犬の本   Tags: ---

タケル亡くなりました


ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2023AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今朝の3時に寝た切りになった
タケルの様子を見に犬舎の建物に行ったら、既に死後硬直していました。

6月18日に様子がおかしいのに気付き、室内の
8面サークルにペットシーツや人工芝を敷いてから、他の犬達が騒ぐ中、抱き抱えてサークルに運んだのですが、その日は立つことが
できました。でも、19日には立ち上がれなくなりました。19日から食べ物は全く受けつけず、シリンジでなんとか白湯に溶かした黒糖や水を与えていましたが、死臭が出始め、黒い便をしたので時間の問題だと覚悟してはいましたが、本当にあっという間に亡くなりました。

今年になってから、たまによろけたり、立てないことはありましたが、18日まで御飯は
残さず食べていました。

油の多い物で便が緩くなりやすかったのですが、病気も怪我もせず
13歳と6ヶ月、犬舎のオスとしては最高齢での死亡でした。
伏せって1日で亡くなったのですから、ピンピンコロリの大往生。
親孝行な子です。

残した子孫は8頭と少なかったのですが、1度も病気せず13歳半まで生きたことは健全な種オスの証明をしたことになります。
よく頑張ってくれました。

私が運動場に出るとわちゃわちゃ状態になるので成犬達を個別で撮ることは滅多にないので、友人が
若い頃に種オス紹介の為に撮ってくれた画像しかありません。
手帳を読み返す方が犬達の記憶が鮮明に蘇ります。自分には子供が居ないので写真などを大量に残すのは自分の死後、周りに迷惑をかけることにもなるので、沢山撮らなくてもいいかなと
思ってます。

タケルの同胎の雅の方が先に介護生活に入りましたが、タケルの方が先に亡くなりました。雅も食べなくなっているので年内かなと思ってます。

雅とタケルの7ヶ月後で生まれたトトロとメイが歳を越せるかどうかですね。4頭同時介護はさすがに無理だろうと思っていたのですが、
それは免れました。
ただ猛暑を大型長毛の13歳が無事に乗り切れるかどうか微妙です。
エアコンはつけてますが、老化による脱水、内臓の働きの衰えは避けようがないですからね。
昨年より猛暑の度合いが低いことを祈るしかないです。



●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


26
Category: 犬の本   Tags: ---

危険なバリケン

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2023AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

梅雨入りが近いので夏素材の透明塩ビPVCを使うクリアバッグの制作を急ぎました。
いつも出遅れるので頑張って仕上げておきました。全て1点ものです。

去年、SUOの犬用アイスクールリングのSサイズをサンプルとして購入しただけで、1つも作れずに
終わってしまったので、今年は
作ろうと思ってます。

もちろん犬用で、暑さに弱い鼻が短くて短毛のパグのような犬種のを最初に作ってみようと思います。

長毛で首周りの毛が分厚い犬種の場合、付けても毛に邪魔されて効果があるのかどうか分からないし、サンプルも高いので
小型犬用だけにしておこうと思います。
猫にも使えるらしいですが、重いから嫌がりそうですね。

保温の為には首を温めるのが最も良いですが、冷やすのも首が最優先ですね。
昔、ラプターという食欲旺盛なオスが、真夏に珍しく食欲が無くなったことがあります。
オス達は夜間や雨の日は屋根付きで天井が高くて工業用扇風機を設置してあるコンクリートの屋内運動場の中で自由に過ごさせているので、
エアコンをつけた室内に入れるのは老いて立てなくなった子だけです。

それで、暑さ対策として
見栄えは悪くなりますが思い切ってラプターの首の毛を短くカットして
お腹や内股、脇の毛を刈ってみたら、すぐ御飯を完食するようになりました。

コリーの分厚い首の毛は他の犬に襲いかかられた時に防御として非常に有効ですが、熱中症の誘因にもなると思います。

真夏になる前の春だったように思いますが、室内のバリケンに入れられた、まだ若いオスが熱中症で亡くなったことがあります。
愛知か静岡のお宅だったように記憶してます。

もう1頭、とても若いメスが、留守番をしていた老婆の体感温度に合わせた28度くらいの冷房とも呼べない室温のせいで熱中症で死んだことがあります。オーナーさんは医師で、長野県のお宅でした。

友人が飼ってた小型犬は、5月のゴールデンウィーク中に公園の日陰のベンチに繋いでいた時、熱中症になり助かりませんでした。

また、2頭目のコリーの購入を希望し、子犬の見学に来ようとした人が、サンルーフ付きの車にエアコンつけて、後部シートに置いたバリケンの中にまだ若いゴールデンレトリバーを入れていたら、サンルーフから差し込む日光の熱で
熱中症になり、異変に気付いたオーナーさん(歯科医師)が、すぐ動物病院に運びましたが、助かりませんでした。

医療のプロでも自分の犬達を熱中症で死なせてしまってます。
5月や6月の方が身体が暑さに慣れてないので危ないし、夏場のバリケンは危険なんです。
首回りの毛が分厚いコリーやシェルティは航空会社が夏場に輸送を拒む暑さに弱い犬種ではないですが、用心しなければなりません。

プラスチックのバリケンは4月から10月は使わない方が良いと私は思ってます。うちでは室内のバリケンに入れられた子が
熱中症で死んだ時点で、バリケンは全て廃棄しました。


















●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


21
Category: 犬の本   Tags: ---

9歳になったフォルカー君

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

9歳のお誕生日を迎えたハンサムなフォルカー君の画像を頂いていたのに工房の作業で忙しくて掲載が
遅くなってしまいました。

とても良くできた可愛いケーキです。「待て」が得意なフォルカー君も
美味しそうなので我慢が必要だったようです。







ここ数日で仕上げたコリー生地の作品です。ほとんどが1点ものですが、8号帆布のミドルサイズの
トートバッグ(ミニトート2つ分くらいの容量で肩にかけれます)が
7500円、同じく8号帆布の
ポーチが、20cmファスナーの方が2500円、10cmファスナーの方が2000円です。







●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


13
Category: 犬の本   Tags: ---

飼育放棄されたコリー

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

昨日、ボロボロ状態で飼育放棄された13歳のコリーを引き取って
介護していらっしゃる方から
飼育相談があり、そのコリーについて色々お話を伺いました。

驚いたのは飼育放棄したのが
90歳台の老人であり、中部地方の
有名ブリーダーがその老人が
80歳の時に大型犬である
コリーの子犬を販売したことです。
誰が考えたって最期まで世話を
できるはずがないのに販売するだなんて、ブリーダーとしての
モラルが低過ぎで呆れ返って
しまいました。

そのJ犬舎のブリーダーは
コリークラブの会長を目指していたことがあると昔、聞いたことが
ありますが、80歳の独居老人に
大型犬の子犬を売りつける神経は
理解できません。

見かねて1ヶ月も通い詰めて世話をし、その後引き取ってマンションで世話をして下さっている方はコリーの飼育経験者では
ありません。コリークラブとは縁もゆかりもない方に御迷惑をかける人間がコリークラブの会長を目指していただなんて世も末ですね。

介護のノウハウを色々お伝えしておきましたが、飼育経験がない方がいきなり大型長毛のオスの
介護をするのがどれほど大変か、
想像に難くないです。
J犬舎繁殖の13歳のオスは、最後の最後に良いオーナーさんに巡り会えて幸せですが、老齢になるまでにどれほど虚しい時間を過ごしたかと思うと哀れでもあります。

私はうんざりして、とうの昔に脱会してはいますが、ペットショップのように誰彼構わず売るようなことだけは、コリー愛好家の団体であるコリークラブの人にはして欲しくないですね。

コリー作品2点完成したので
画像を載せておきます。
長方形の布バスケットが6000円、
吊り下げ色ティッシュボックスカバーが3000円です。





●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


18
Category: 犬の本   Tags: ---

レモン、亡くなりました

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

3月17日の20時頃にレモンが静かに息を引き取りました。
14歳と9ヶ月、認知症を発症して1ヶ月で亡くなったことになります。15歳のお誕生日を迎えることができるかなと思っていましたが、
ダメでした。

じぇじぇ、太郎、レモンと40日で3頭見取りました。1週違いくらいで2頭看取ったことはありますが、さすがに短期間で3頭も看取ると疲労感があります。

老犬ホーム状態なので、こういうのは不思議ではないのですが、
レモンのように何度もお産をした子は私との精神的な繋がりが強いので、居なくなると寂しいです。認知症を発症した時点で精神面でのお別れは済んでいますが、火葬すれば肉体も失われます。

これで10頭になりましたが、
足腰立たないことがある13歳が2頭、それより7ヶ月若いのが2頭居て、シニアだらけなので、介護は日常生活になりつつあります。

なんとか自分の体力があるうちに
身体が大きいオス達を看取りたいと思います。メスとは体重が5kg以上違うので自分が年取って筋力が落ちるのや判断能力が落ちて運転できなくなるのが怖いです。

1頭看取る度になんとか責任を果たせたかなと思ってほっとする部分もあります。繁殖しない状態で大型犬を10頭以上養うのは
大金持ちでない以上は経済的な苦痛を伴います。プレミアムドッグフードが3度も値上がりしたり、
オヤツや薬や衛生用品など犬柄みの全てが値上がりしたので、
コロナになってからは本当に大変でした。正直、病気せずほどほどに長生きしてくれる子がありがたいです。

繁殖引退犬を相手選ばず放り出すブリーダーは、経済的な苦労をせずに済みますが、それでは後悔が残るので、一般の愛犬家宅のような至れり尽くせりの生活はさせてやれませんが、良質なフードと快適な空調とスペースだけは与えてやりたいと思います。

若い頃の画像です。






●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村



1
2
3
4
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
19
20
21
22
24
26
27
28
29
30

top bottom