fc2ブログ

コリー達に囲まれて

ブリーダーとして、コリー達と共に過ごす日々の記録です。画像や動画や記事の無断使用を禁じます。



03
Category: 飼育   Tags: ---

フィラリア予防開始


ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2023AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

夜中にアメリカの生地屋さんに注文した後、
遅い夕食を摂り、フィラリア予防薬を
与えねばならなかったことを思い出して、
タモリ倶楽部を見ながら、コリー10頭分の
量を切り分けてました。
画像は今年の全量です。

途中、時間を確認しようとしてスマホを見たら、
1回目がワンワンワンで2回目が
ニャンニャンニャンでした。
こういうのはなんとなく嬉しくなります。

実は数ヶ月前にアメリカの生地屋さんに注文した
生地4ヤードがカナダやジャマイカを迷走したあと行方不明になりました。
何度か生地屋さんとメールでやりとりしたのですが、
印刷し直して注文したのと同じのを送ってくれました。

その印刷し直した生地が届いてから更に数ヶ月経ち、
大阪税関から紛失していた荷物が届きました。
航空会社に危険物と思われて検査に
日数を要したと書いてありました。
アメリカの生地屋さんに荷物の画像付きで報告し、
送り返しましょうかと聞いたところ、御親切にも
送り返さなくて良いので使ってくれとのことでした。

そのお礼のつもりもあって、もう仕舞う場所も
ないほど輸入生地や帆布が溢れかえっているのですが、5ヤード注文しておきました。





フィラリア予防薬は、うちはミルベマイシンしか
使わず、量は動物病院で処方されるより少なく、
ミクロフィラリアを殺せるだけの量にしてます。
回虫などは居ないので、回虫を殺す量は必要ないからです。

そして動物病院では30日間隔を薦めますが、
私の犬舎のコリーたちは何十年も40日間隔で
投与してきています。

体重23kgであるならば、与える量は病院が
薦める体重20~40kg用の10mg錠丸々1錠
ではなく、カッターで切って2分の1強の量を
柔らかい丸チーズ(幼児用のアンパンマンの
パッケージ)に包んで与えます。

その予防の仕方でやって来て罹患した犬はいません。

たしか11歳だったと思うのですが、急性膵炎で亡くなったコナンが子供時代に体重が
増えたので予防薬の量を増やしたら
突然、癲癇発作を起こすようになりました。
1年以上経ってから、もしやと思い立ち予防薬を
与えるのをやめて、蚊取り線香とハッカスプレーでの虫除けだけにしたら、
老いて亡くなるまで癲癇発作は出ませんでした。
コリーに厳禁のイベルメクチンが入ってない
ミルベでも危険性がないわけではないです。

オヤツのようなタイプは丸ごとお尻から出て来る
ことや吐き戻すことがあるので与えません。
全犬種の中で最も薬に弱いコリーですから、
与える薬の量は出来るだけ少なくしたいのです。
そして、ノミダニ予防薬とフィラリア予防薬を
混ぜた薬は絶対に使いません。1つの予防薬を投与したら数日おいてから、他の予防薬を与えます。

なにもかも一緒くたにすれば、人間が楽できて
売上げが伸びると考えている製薬会社や動物病院は
どうかと思います。人間が楽するより犬の身体への
負担を減らしてやるべきなんです。全ての生き物の中でおそらく最も沢山の薬を飲まされるのは犬です。
薬は毒の親戚のような物だから
解毒の為に肝臓が働き過ぎて悲鳴をあげている
のじゃないかと思います。


満10歳になった関西のレオン君の
画像を頂きました。皆さんに可愛がられて幸せそうです。都合でスマホより投稿しているので、モザイクをかける方法が分からずすみません。



Instagramでの御注文で妹が作った抱き枕を
お送りしたら素敵な画像を送って下さいました。
御主人様とブルーマールの男の子とブルーマールの
抱き枕が仲良く頭を寄せ合ってて、まるで
銀髪3兄弟ですね。




●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


27
Category: その他   Tags: ---

ピンクのコリーの抱き枕

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2023AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

妹が御注文のブルーマールの
コリーの抱き枕を仕上げる
ついでに途中まで縫ってた
私が面白いからと依頼していたピンクのファー生地の
コリーの抱き枕も仕上げた
そうです。本当はツツジの
ようなピンクが良かったの
ですが、市販のファー生地で
抱き枕に使える毛足の長い
ピンクは、これしかないので
ド派手ピンクで作ってもらい
ました。

実際の体色以外の抱き枕は
後にも先にもこれ1点のみ
です。
他のと同じ13000円で販売
します。
送料はゆうパックの120サイズですので、御希望の方は御連絡下さい。




●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


26
Category: 犬の本   Tags: ---

危険なバリケン

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2023AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

梅雨入りが近いので夏素材の透明塩ビPVCを使うクリアバッグの制作を急ぎました。
いつも出遅れるので頑張って仕上げておきました。全て1点ものです。

去年、SUOの犬用アイスクールリングのSサイズをサンプルとして購入しただけで、1つも作れずに
終わってしまったので、今年は
作ろうと思ってます。

もちろん犬用で、暑さに弱い鼻が短くて短毛のパグのような犬種のを最初に作ってみようと思います。

長毛で首周りの毛が分厚い犬種の場合、付けても毛に邪魔されて効果があるのかどうか分からないし、サンプルも高いので
小型犬用だけにしておこうと思います。
猫にも使えるらしいですが、重いから嫌がりそうですね。

保温の為には首を温めるのが最も良いですが、冷やすのも首が最優先ですね。
昔、ラプターという食欲旺盛なオスが、真夏に珍しく食欲が無くなったことがあります。
オス達は夜間や雨の日は屋根付きで天井が高くて工業用扇風機を設置してあるコンクリートの屋内運動場の中で自由に過ごさせているので、
エアコンをつけた室内に入れるのは老いて立てなくなった子だけです。

それで、暑さ対策として
見栄えは悪くなりますが思い切ってラプターの首の毛を短くカットして
お腹や内股、脇の毛を刈ってみたら、すぐ御飯を完食するようになりました。

コリーの分厚い首の毛は他の犬に襲いかかられた時に防御として非常に有効ですが、熱中症の誘因にもなると思います。

真夏になる前の春だったように思いますが、室内のバリケンに入れられた、まだ若いオスが熱中症で亡くなったことがあります。
愛知か静岡のお宅だったように記憶してます。

もう1頭、とても若いメスが、留守番をしていた老婆の体感温度に合わせた28度くらいの冷房とも呼べない室温のせいで熱中症で死んだことがあります。オーナーさんは医師で、長野県のお宅でした。

友人が飼ってた小型犬は、5月のゴールデンウィーク中に公園の日陰のベンチに繋いでいた時、熱中症になり助かりませんでした。

また、2頭目のコリーの購入を希望し、子犬の見学に来ようとした人が、サンルーフ付きの車にエアコンつけて、後部シートに置いたバリケンの中にまだ若いゴールデンレトリバーを入れていたら、サンルーフから差し込む日光の熱で
熱中症になり、異変に気付いたオーナーさん(歯科医師)が、すぐ動物病院に運びましたが、助かりませんでした。

医療のプロでも自分の犬達を熱中症で死なせてしまってます。
5月や6月の方が身体が暑さに慣れてないので危ないし、夏場のバリケンは危険なんです。
首回りの毛が分厚いコリーやシェルティは航空会社が夏場に輸送を拒む暑さに弱い犬種ではないですが、用心しなければなりません。

プラスチックのバリケンは4月から10月は使わない方が良いと私は思ってます。うちでは室内のバリケンに入れられた子が
熱中症で死んだ時点で、バリケンは全て廃棄しました。


















●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


24
Category: その他   Tags: ---

新作のお散歩バッグとクリアバッグ&巾着袋のセット

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2023AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

今年の2月と3月で3頭見取り、今、最長老は13歳6ヶ月のタケルと雅の同胎兄妹です。数ヶ月前から足腰が弱り、特に雅は後肢が不安定で、土の上では、まあまあ歩けるのですが、フローリングではへたり込んでしまうので、家の中では人工芝を敷き詰めた8面サークルの中に入れています。

タケルもかなり足腰が弱っていますが、オス達は土の運動場とコンクリートの屋外運動場やそこに設置した出入り自由なケージで過ごしているので、雅のように立てなくなることは滅多にありません。

その7ヶ月遅れで生まれた同胎兄妹のトトロとメイが12歳と10ヶ月で後に続きますが、最近、メイの視力や聴力の衰えが目立ちます。
今、犬舎に居るコリー達の中で最も出産回数が多く、その為、最も意思の疎通ができる子なので、
どうか認知症にならないで欲しいと願ってます。

集団飼育なので共に子育てをしたような子でないと一般の御家庭で飼われている子達のように密な関係を築けないんです。
1頭あたりにかけれる時間が少ないので仕方ないことなのですが、
2~3頭飼育の頃の方が犬達とコミュニケーションが取れ、楽しかったです。

工房で飼っている保護猫2匹も中年になって来たので健康管理に気を付けてやらねばなりません。
うちの猫2匹は珍しいことにチュールや缶詰が嫌いで受け付けません。今朝、私が自分用にKALDIで買った鮭の皮のチップスを薄味なので与えてみたのですが、見向きもしないだけでなく、走君は
前足で床を引っ掻きました。
排便後の動作と同じで嫌な物は埋めてしまえという合図です。

それで、かなり良い物で値段もしたと思いますが、賞味期限が近づいたので犬達にひとかけらずつ与えようと思います。


ここ2日で仕上げた梅雨や真夏に向いたナイロンオックスと透明塩ビのPVC素材を使った作品2点の画像を載せておきます。
クリアトートバッグと巾着袋のセットは、それぞれ単独でお使い頂けますが、セットでの販売です。

内布がハードタイプの撥水性ナイロンオックスで、多頭引きや犬のウンチの片付けの時に安全に行えるように長さ調節可能な肩紐を付けたミニトートが6200円、
送料はレターパックライトの370円です。

持ち手と補強の為の底布に高価なラミネート加工の11号帆布を使ったクリアミニトートとピンクの内布付きのラフコリー柄の輸入生地を使い、可愛い肉球のウッドビーズを付けた巾着袋のセットが7400円で、送料はレターパックプラスの520円です。クリアミニトートと巾着袋のセットは、今年
画像の生成りのラミネート加工11号帆布を使うのを2点、黒のラミネート加工11号帆布を使うのを2点作ったらおしまいで、継続して作る気はありません。

肩紐付きお散歩バッグの方は人気が出そうなので、他の犬種の生地でも作るつもりで金具を取り寄せています。でも、全て1点ものにすると思います。










●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村


21
Category: 犬の本   Tags: ---

9歳になったフォルカー君

ラフコリー専門ブリーダー
AIRWOMAN COLLIES
http://airwoman.if.tv/

画像、動画、文章の無断使用を禁じます。
Copyright (C) 2002-2022 AIRWOMAN COLLIES All Rights Reserved
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★ブログ「ラフ・コリーを御存じですか?」も更新しています★

http://blog.goo.ne.jp/awcollies06/
BannerPictureRexBrandy
●エアウーマン犬舎メインブログのQRコードです。
QRコードブログ用小

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

9歳のお誕生日を迎えたハンサムなフォルカー君の画像を頂いていたのに工房の作業で忙しくて掲載が
遅くなってしまいました。

とても良くできた可愛いケーキです。「待て」が得意なフォルカー君も
美味しそうなので我慢が必要だったようです。







ここ数日で仕上げたコリー生地の作品です。ほとんどが1点ものですが、8号帆布のミドルサイズの
トートバッグ(ミニトート2つ分くらいの容量で肩にかけれます)が
7500円、同じく8号帆布の
ポーチが、20cmファスナーの方が2500円、10cmファスナーの方が2000円です。







●大手ハンドメイドサイトの中の私の作品のページです。
https://minne.com/awcollieskb

https://www.creema.jp/c/airwoman/item/onsale




ブログ・ランキングに参加しています。↓の子犬画像のクリックをお願い致します。

にほんブログ村 犬ブログ コリーへ
にほんブログ村



1
2
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30

top bottom